検索

ほいコレinfo produce by ほいコレナビ

幼保就活教えてinfo+3月特集 | 幼保就活教えてinfo+ - Part 3

#3月特集

3月特集

年長さんの思い出に残る お別れ会 を♪楽しくなるアイデアをご紹介!

保育園での一年も年が明けると卒園の準備も始まってきます。 同時に園児みんなで年長さんを送るための お別れ会 が催される園も多いでしょう。今回は年長さんの思い出に残る お別れ会 の出し物アイデアをご紹介したいと思います!

3月特集

保育学生必見♪ エプロン を選ぶポイント、おしえます!

もうすぐ就職!保育士さんはどんな エプロン を着ているの?これから就職準備に取り掛かる学生さんに向けて、私自身の経験から、保育士さんのお仕事着『 エプロン 』を選ぶポイントをご紹介します。就職準備を通して、気持ちの準備も進めましょう♪

3月特集

卒園 の壁面飾りにもおすすめ!菜の花の制作で室内を春色に♪~乳児向け~

春が近づいてくると徐々に 卒園 のシーズンですね。 卒園 の壁面飾りに、そしてクラスの装飾にかわいい菜の花の壁面はいかがですか?綿棒を束ねて作る簡単なスタンプを使って、室内を明るく春色に変身してみましょう!

準備
3月特集

採用決定! 保育士 として働き始めるまでの準備は何をする? 

採用決定おめでとうございます。 これから 保育士 として働きはじめる皆さんに、4月までにやっておきたい 準備についてお伝えしていきます。 働き始めた後に、きっとやっておいて良かったと思えるものばかりです。  

準備3
3月特集

保育士の就職が決まったら 準備 しておくと安心な3つのこと

無事保育園に内定が決まったけれど 準備 しておくことはある?今回は保育士 の就職が決まったら 準備 しておくと安心な3つのこと をお伝えします。残り少ない学生生活をどう過ごす?安心して4月を迎えたい保育学生さん必見です!

遊戯会
3月特集

保育園の お遊戯会 や発表会を成功させるポイントとは?

年度の後半になると お遊戯会 や発表会が開催される園も多いかと思います。たくさんの保護者も観に来られる行事なので準備もたくさんあります。年齢ごとの内容は?衣装は? 考えることがたくさんありますが自身の経験をもとにまとめてみたいと思います。

保育士の勉強法
3月特集

学生さんもマネできる! 保育士 さんが実践している勉強とは?

保育士 になるために勉強を頑張っている学生のみなさんへ、現場の 保育士 さんが実践している勉強についてご紹介したいと思います。 保育士 さんの勉強方法を参考にして、これからの学びに役立てていただければ嬉しいです。

フォーマル服
3月特集

保育士の 卒園式 の服装は?これから買うならこんなフォーマル服を!

これから迎える 卒園式 ・入園式シーズン。卒園児や入園児の担任はもちろんのこと、参列する場合にはフォーマルな服装が必要です。今回はこれから購入する人にどんな服が良いか、選ぶ際の注意点を体験談をもとに紹介します。

フォーマル服
3月特集

保育士の フォーマル服 はこれ!卒園式をふさわしい服装で迎えよう!

3月は 卒園式 のシーズンですね。卒園式 は子ども達が巣立っていく大切な行事。 今回は保育士さんに向けて卒園式に着用したいオススメの フォーマル服 についてご紹介します。とくに卒園式に何を着ようか迷っている新人保育士さん必見です。

春の絵本5
3月特集

4歳児~5歳児の保育実習♪春にじっくり読みたい絵本5選

実習生必見!4歳児5歳児の保育実習におすすめの絵本をご紹介!なにかと心落ち着かないこの時期には、心穏やかになる絵本を選んでみてはいかかがでしょうか?定番の絵本5選は何度読んでも子どもたちの心にグッとくるお話ばかりです。

プレゼント
3月特集

保育実習で子どもたちにプレゼントはOK?注意するポイントは?

保育実習で保育園・幼稚園の子どもたちに何かプレゼントをしたい!そもそも、プレゼントってしてもOKなの?そんな疑問をもった実習生のみなさんに、保育実習でプレゼントを贈るときに気を付けたいことなどをお教えします。

フォーマル服
3月特集

【卒園式・入園式】保育士の フォーマル服 は○○重視で選ぶ!

春は出会いと別れの季節。卒園式、入園式がありますね。実習生として式典に参加させてもらう時、 フォーマル服 はどんなものを選ぶのが正解?リクルートスーツでの参加は大丈夫?今回はそんな疑問にお答えします。初めて参加する新任の保育士さんも必見です!

Instagram

Event就活イベント

記事が見つかりませんでした。