検索

ほいコレinfo produce by ほいコレナビ

Latest最新記事

クセ
保育+α

保育園で役立つ!気になる子どもの「 クセ 」の対応を看護師が解説します 

指しゃぶりや、爪かみなど、子どもの クセ が気になることがありませんか?保育園でこのような クセ がみられると、「やめさせた方がいいのかな…」と新人保育士さんは悩むのではないでしょうか。今回は保育園でできる、子どもの クセ の対応を看護師の私から解説します。

正月
イベント・行事

【保育】 お正月 の意味や由来を簡単解説♪子どもへの伝え方や遊びもご紹介!

「 お正月 ってなに?」子ども達に お正月 についてわかりやすく伝えるには!? お正月 の意味や由来、子ども達に伝える時気を付けるポイントなどを簡単解説します。保育に使えるおすすめの活動も載せていますので、ぜひ参考にしてみて下さい♪

成長痛
保育のヒント

保育士必見!子どもの 成長痛 とは?保育園での対処法を看護師がかんたん解説 

3歳以降の子どもによく見られる 成長痛 。保育園でも何もしていないのに「足が痛い!」と訴える子どもは多いのではないでしょうか。今回は、看護師の私から、新卒保育士さんに向けて 成長痛 とは何かと、保育園での対処法について簡単に解説をします。

保護者からの手紙
保育の裏話

【実体験】新人保育士だった私の 恐怖 の体験~保護者からの匿名の手紙が届いてしまった!

保育園で働いていたときはいろいろことがありました。保育の仕事って楽しいのはもちろんですが、いまだに忘れられない 恐怖 なこともあります。皆さんには「こんなことにもなるのか…」と思っていただけたらいいなと思い、 恐怖 な体験を記事にしてみました。

保護者からのクレーム
先生専用レシピ

保育士は クレーム を受けることもある!辞めたいと思ったときの乗り越え方

保育士に限ったことではないですが、仕事で クレーム を受けることはあるものです。保育士の場合、どのような クレーム があるのでしょう。辞めたいと思うくらい辛い時はどうやって乗り越えれば良いのでしょう。

クリスマスの絵本
保育のヒント

【保育】クリスマスおすすめ 絵本 10選&かんたん実践例をご紹介♪

学生さんも必見!保育実習にも使える 絵本 のご紹介です。今回はクリスマスにおすすめの 絵本 10選と、 絵本 を使ったかんたん実践例を取り上げます。目安として乳児クラス向け、幼児クラス向けに分けてご紹介していますので、参考にしてみて下さい♪

男の先生
保育の裏話

これって あるある かも?!男性の幼稚園の先生 あるある 5連発!

男性の幼稚園の先生、男性の保育士さん必見!?男性ならではの あるある をまとめました。女性が多く働く世界でなかなか共感を得られづらい 、そんなあなたに、ぜひ見てほしい記事です^^「 あるある ~!」とつい口に出ちゃうかも?!

VIEW MORE

Instagram

Event就活イベント