検索

ほいコレinfo produce by ほいコレナビ

【春から保育士になる方へ】 気になる 職員会議 の様子をおしえちゃいます!

職員会議
春から保育士さんになる方必見!子どもの様子を共有し把握するのに欠かせない、 職員会議 についてお話させていただきます。春から 職員会議 に参加するとなったら、新人の皆さんはとても緊張しますよね。みんなが通る道ですから、わからないことがあっても大丈夫ですよ!
index

1.保育士の 職員会議 ってどんな感じ?

春から保育士になる皆さん、今はドキドキとワクワクの日々を送られているのではないでしょうか。
保育士になったらいろいろなお仕事があります。
今日はその中の一つである、 職員会議 についてご紹介させていただきます。
学生の皆さんにとっては、 職員会議 なんてもちろん未経験でしょう。
 職員会議 は子どもの様子を共有し、把握するためには必要不可欠なこと。
でも実際におこなわれている 職員会議 ってどんな感じなんだろう?
働き始める前に、 職員会議 について知っておきましょうね!

職員会議

2.実際の 職員会議 の様子

では、私が働いていた認可保育園での 職員会議 についてお話していきます。
もちろん園によって 職員会議 のあり方はさまざまですので、参考程度に読んでいただければ嬉しいです。

【いつ・どこで・どんな感じでやっているの?】

職員会議の様子
いつ・・・主に子ども達がお昼寝をしている14:00~、45分前後
どこで・・・先生たちの作業部屋やその日空いている教室
どんな感じ・・・各クラスの代表保育士が1人参加
●いつ?●
忙しい保育士の仕事。
「いったいいつ 職員会議 しているの?!」と思う方も多いですよね。
私が勤めていた園では、週に1回、子ども達がお昼寝をしている14:00~におこなうことが多かったです。
行事前には、みんなで勤務後の時間に 職員会議 したこともありました。
でも、通常は自分のクラスの仕事もたくさんありますし、ちょっと強引にでも午睡時間を合わせて 職員会議 をする園が多いと思います。
「そんなときに限って子ども達が寝てくれない!!」なんてことは、保育士のあるあるエピソードです…。
●どこで?●
私が働いていた保育園は、作業部屋があったのでそこでおこなわれていました。
幼稚園では、子ども達が帰宅してからどこの教室も空きますが、
保育園は閉園時間まで子ども達はいますから、そうもいきません。
職員室は狭かったですし、広い部屋の方が先生同士顔を見て話し合いができて良かったです
●どんなふうに?●
複数担任クラスの場合は、代表者の1人が参加します。残った保育士が午睡を見守るために必ず教室に残ります。
1人担任クラスの場合や0歳児クラスにはフリーの先生が午睡の見守りに入ります。
0歳児の赤ちゃんは午睡時間もまちまちなので、14:00に起きている子もたくさんいます。
1人の先生が 職員会議 に出てしまうと、保育に支障がでてしまうので必ずフリーの先生がフォローに入ります。

【主な 職員会議 の内容】

通常の 職員会議 の内容は、子ども達の様子の共有です。
仕事や事務作業の連絡はもちろん 職員会議 でもおこないますが、大半は子どもの様子を話していました。
保育園では縦割り保育をおこなう時間も多く、クラスの垣根を越えて子ども達の様子を把握することが多くなってきます。
「○○ちゃんが昨日お友だちを噛んでしまった。お友だちとの関わりの時は気をつけて見てほしい」
「○○君はトイレトレーニングを始めたので、延長保育の時間には声をかけてほしい」など。
また、子どもがケガをしてしまったり、事故が起きたときは 職員会議 で共有して、反省・改善策を出したりもしました。
園全体として共有することが多い保育園では、 職員会議 が子ども達の情報の共有の場となっています。

 【職員会議 は大変?!】

ずばり、 職員会議 は大変かどうかというと、 職員会議 そのものは大変ではないです。(ラクでもないです!)
私にとって何が大変だったかというと、「 職員会議 の時間を作ること」でした。
子ども達は自分の思い通りには動きません。
だんだん規則正しい午睡の時間になってきていても、子どもの生活リズムはその日の体調や期限で変わることも多いです。
保育の仕事はつねに忙しいのに、さらに 職員会議 の時間を作ることが大変でした。
でも 職員会議 は保育士の大切な仕事です。
その日ははやめに午睡にはいれるようなスケジュールを組んでおけば大丈夫。
本当に困ったときは、迷わずまわりの先生の力を借りましょうね!
だんだんと時間の作り方がわかってくるので大丈夫ですよ。

3.春からキラキラの保育士さん♪

今日は保育園での 職員会議 について経験談をお話させていただきました。
新人保育士としての最初の 職員会議 は緊張すると思いますが、「なにか発言しなくては!!」と気張って発言する必要はありません。
まずは先輩保育士の話をしっかり聞くこと。
 職員会議 の中でわからないことがあるのは当たり前です
大切なのは、わからないままにしておかないこと。
「あとで聞いてもよろしいですか?」と先輩保育士の方にお時間をいただいて解決しておきましょうね。
皆さんの一年めを応援しています!

職員会議

執筆者:岡田なな 先生(保育士)

若葉マークの保育士さんの味方!

Instagram

Event就活イベント