検索

ほいコレinfo produce by ほいコレナビ

保育の定番!秋の 歌 と歌遊びアイディアをご紹介♪実習前に要チェック!

秋の歌
秋の保育実習を控えている学生さん必見!今回は、保育園でよく歌われる『秋の 歌 』と、かんたんな歌遊びアイディアのご紹介です♪実習前にチェックしておけば、余裕をもってピアノや 歌 の練習もできます。秋定番の 歌 をたくさん覚えておきましょう。
index

1.実習の事前準備はできていますか?

ほいコレでは、保育実習に役立つ情報をたくさん発信中!
今回は、保育実習を控えている学生さんへ向けて、
実習の事前準備に関する記事をお届けします♪
実習前には色々な準備が必要ですよね。
実習園のことを調べたり、部分実習や責任実習の内容を考えたり…
ピアノの練習なども必要な場合があります。
そこで今回は、保育園でよく歌われる『秋の 歌 』と、
簡単にできる歌遊びアイディアのご紹介です。
保育園・幼稚園で歌われる定番の秋の 歌 を予習しておけば、
子ども達と一緒に歌うことができ、
ピアノの伴奏を頼まれても余裕をもって準備できますね。

2.保育園でよく歌われる『秋の 歌 』

それでは、保育園でよく歌われる『秋の 歌 』をご紹介します。
秋の 歌 ①
『まつぼっくり』
作詞: 広田孝夫  作曲:小林つや江
簡単な歌詞で、乳児さんでも歌える可愛らしい秋の 歌 です。
歌詞のイメージに合わせて簡単な手遊びをしながら歌うと、より楽しめますよ♪

参考:キングレコード 『あかちゃん おうたアルバム~どうよう&あそびうた~』 Disc1  21.まつぼっくり アーティスト:川野剛稔

秋の 歌 ②
『どんぐりころころ』
作詞: 青木存義  作曲:梁田貞
秋の大定番♪
秋はどんぐり拾いに行ったり、どんぐりを使った製作をしたりすることも多いので、
保育の内容に絡めて歌う機会も多いでしょう。

参考:キングレコード 『あかちゃん おうたアルバム~どうよう&あそびうた~』 Disc1  20.どんぐり ころころ アーティスト:長野美月(ことのみ児童合唱団)

秋の 歌 ③
『おおきなくりのきのしたで』
作詞:不詳  作曲:イギリス民謡
簡単な手遊びも付けられるので、乳児クラスには大定番!
ゆったりしたテンポでやさしく歌うことを心掛けると良いですね♪

参考:キングレコード 『たのしいどうよう』 Disc1  19.おおきなくりのきのしたで

秋の 歌 ④
『きのこ』
作詞: まど・みちお  作曲:くらかけ昭二
アップテンポで、わくわくするようなメロディーと、
可愛らしい歌詞が特徴の 歌 です。
幼児クラスでは秋の定番曲としてよく歌われます。

参考:キングレコード 『幼稚園・保育園でうたう歌』 Disc2 24.きのこ

秋の 歌 ⑤
『やきいもグーチーパー』
作詞: 阪田寛夫  作曲:山本直純
じゃんけん手遊びとしても、お馴染みの 歌 。
乳児さんから幼児さんまで楽しく歌えると思います。
さつま芋堀りや、さつま芋がテーマの絵本などに絡めて歌うのも良いですね♪

参考:キングレコード 『たのしいどうよう』 Disc2 2.やきいもグーチーパー

秋の 歌 ⑥
『山の音楽家』
作詞:水田詩仙 作曲:ドイツ民謡
色々な動物や楽器が登場する楽しい 歌 です。
パネルシアターやペープサートの題材にするのもおすすめ!

参考:キングレコード 『たのしいどうよう』 Disc2 26.山の音楽家

秋の 歌 ⑦
『まっかな秋』
作詞: 薩摩忠  作曲:小林秀雄
幼児クラスにおすすめの秋の 歌 。
少し落ち着いた雰囲気で、秋を感じながら歌えるとすてきです。
実際に歌詞に出てくる葉っぱを見に行ったり、
落ち葉拾いに行ったりして、楽しい活動につなげても良いですね♪

参考:キングレコード 『佐藤ママの 6さいまでに覚えたい 童謡・唱歌120~歌いながら学ぶ日本のこころ~』 Disc2  10.まっかな秋

秋の 歌 ⑧
『こおろぎ』
作詞: 関根栄一  作曲:芥川也寸志
秋の虫こおろぎが主役の可愛らしい 歌 。
テンポがゆっくりで、歌詞も簡単なので乳児クラスでも楽しめます。

参考:キングレコード 保育園・幼稚園・こども園で人気のどうよう&あそびうた100 ~どんどん歌える!楽しい歌と遊びがどーーんと100曲大集合!~ Disc3  23.こおろぎ

3.定番の 歌 を使った歌遊びアイディア

最後に、秋の 歌 を使った簡単な歌遊びのアイディアをご紹介します♪
歌遊び①『どんぐりころころリズム遊び』
≪使う物≫
・どんぐり
≪遊び方≫
輪になって座り、『どんぐりころころ』の 歌 に合わせて、どんぐりを回していく遊び。
 歌 の最後にどんぐりが回ってきた子は、その場でどんぐりポーズ(手を頭の上で合わせてどんぐりの頭をまねる)でくるっと回る。
どんぐりころころの 歌 に合わせて、どんぐりを回すリズム遊びです。
リズム感を育てることや、お友達と触れ合うことなどがねらいとして挙げられます。
歌遊び②『こおろぎの鳴き声音遊び』
≪使う物≫
・トライアングル、マラカスなどの楽器
≪遊び方≫
『こおろぎ』の 歌 を歌いながら、こおろぎの鳴き声部分「ちろちろりん」「ころころりん」の時だけ楽器を鳴らす。
簡単にできる楽器遊びです。
慣れてきたら、「ちろちろりん」と「ころころりん」の所でパートに分かれ
違う楽器で鳴らしても楽しいですね。
いかがでしたか?
今回は、保育園でよく歌われる『秋の 歌 』と、
簡単にできる歌遊びアイディアをご紹介しました。
保育実習に行く前に、しっかりと準備をして臨むと、
気持ちに少し余裕が持てたり、子ども達との関わりがより楽しく感じたりすると思いますよ♪
充実した保育実習となりますように…。
↓こちらの記事もおすすめ♪

執筆者:たか 先生(保育教諭1)

保育のキニナル情報いっぱい!

Instagram

Event就活イベント