検索

ほいコレinfo produce by ほいコレナビ

【保育実習】ここに注意! トラブル 回避のために実習生が注意するべきこと

トラブル回避
実習を控えている保育学生さんは必見!保育実習で トラブル が起きてしまったらどうしよう…!?実習で トラブル にならないため、注意するべきポイントをご紹介します。どんなことに注意すれば トラブル 回避できるのか、ぜひ参考にしてみて下さい。
index

1.保育実習で トラブル !?

ほいコレでは、保育学生さんに役立つ情報をたくさん発信中!
今回は、保育実習の前にぜひ読んでもらいたい記事です。
テーマは、『保育実習での トラブル 回避』について。
保育実習で トラブル !?
どんなことが原因で トラブル になるの!?
と少しびっくりされるかもしれませんが、
実習では思いもよらないことで トラブル になる可能性があります。
そのため、普段と違った色々な配慮が必要となるのです。
今回は、具体的に3つのポイントをあげてご紹介しますので、
ぜひ参考にしてみて下さい。
トラブル

2. トラブル 回避のための注意ポイント

保育実習では、どんなことが トラブル になるの?
保育現場を知らない学生さんにとって、
具体的にどんなことが トラブル につながってしまうのか、
なかなか想像ができないかもしれません。
例えば、子どもの怪我事故が起きてしまったり、
保護者と トラブル になってしまったり…
今回は、保育実習で起こり得る トラブル を3つご紹介し、
 トラブル 回避の方法をお伝えします。

【① 手作りおもちゃに注意!】

保育実習には、色々な準備をして臨みますよね。
その中の一つとして、手作りおもちゃを用意していく実習生さんもいるでしょう。
保育園でも手作りおもちゃは、たくさん使われています。
保育士としても、実習生さんが手作りおもちゃを準備してきてくれると、
やる気が感じられ、嬉しいものです。
でも、ここで注意!
手作りおもちゃの安全性は、きちんと考慮されていますか?
手作りおもちゃには、メリットがたくさんある一方、
安全性をきちんと考えて作られていないと、
重大な事故につながる恐れがあります。
例えば、乳児クラスで使うおもちゃの場合、
口に入れることを想定して、強度や使う素材などに注意しなければなりません。
特に、小さなパーツを使っている場合は、
遊んでいるうちにそのパーツが取れてしまったり、
中から出てきてしまったりすると危険なので気を付けましょう。
また、手作りおもちゃを実習で出す場合は、
 トラブル を防ぐために、
事前に必ず担任の保育士さんに確認してもらうようにしてくださいね。

【② 身だしなみに注意!】

保育実習では、身だしなみを整えることは基本ですが、
意外と見落としがちなのが、です。
爪はきちんと切ってありますか?
爪が長いままだと、子どもに不意にぶつかった時、怪我をさせてしまう恐れが!
保育の中では、子どもと手をつないだり、着替えの援助をしたりと、
子どもに触れる機会がとにかく多くあります。
そんな時、不意に手がぶつかってしまったら…
子どもの皮膚は大人に比べて薄いので、爪で傷つけてしまうと大変です。
実習生を含め、保育者側の不注意で怪我をさせてしまうと、
当然 トラブル になることもあります。
普段は、ネイルなどを楽しんでいる方も、
保育実習では安全面衛生面を第一に考え、爪を整えてから臨むようにしましょう。

【③ 保護者とのやりとりに注意!】

保育実習中、実習生が保護者の方と直接関わる機会は少ないと思いますが、
送り迎えの際など、
子どもを通して会話をすることがあるかもしれません。
そんな時も、注意が必要!
保護者の方と会話をすること自体はもちろん良いのですが、
話す内容には十分注意しなくてはいけないのです。
例えば、子どものその日の様子を話題とする中で、
日中の子ども同士の トラブル について、勝手に話してしまうとどうなるでしょう…?
子ども同士の トラブル は、集団生活の中では大なり小なりあるものです。
しかし、全ての トラブル を保護者の方に伝える訳ではなく、
担任の先生が、内容やタイミングを考慮し、
更に伝え方、言葉の選び方に十分配慮しています。
このように、担任の先生が細かな配慮をしている中、
実習生が勝手に話してしまうと、
保護者の方にも誤解を招く可能性があるのです。
もし、保護者の方とやりとりする機会がある時は、話の内容に十分注意しましょう。

3. トラブル は未然に防ぐ!有意義な実習を

いかがでしたか?
今回は、保育実習を控えている学生さんに向けて、
『保育実習での トラブル 回避』についてご紹介しました。
保育実習など、普段慣れないことをする時は、
思いもよらないことが起こる場合もあります。
実習で トラブル が起きると、
周りの先生方に対応して頂くことになったり、
自分のモチベーションも下がってしまったりと、
実習自体に大きな影響が出てしまいます。
ですから、未然に防ぐことができる トラブル については、
しっかりと意識して回避しましょう。
みなさんにとって有意義な保育実習となりますように…
未来の保育士さんを応援しています!
↓こちらの記事もおすすめ♪

執筆者:たか 先生(保育教諭1)

保育のキニナル情報いっぱい!

Instagram

Event就活イベント