
夏におすすめの スイカ の折り紙♪4歳児でもできる簡単な作り方をご紹介
暑い夏の室内活動に折り紙の製作はいかがですか?今回ご紹介するのは、4歳児でも作れるかわいい スイカ の折り紙です!用意するものも少なく、とっても簡単にできますよ。たくさん作って夏の保育室を涼しげにしてみませんか?ぜひ参考にしてみてくださいね。
暑い夏の室内活動に折り紙の製作はいかがですか?今回ご紹介するのは、4歳児でも作れるかわいい スイカ の折り紙です!用意するものも少なく、とっても簡単にできますよ。たくさん作って夏の保育室を涼しげにしてみませんか?ぜひ参考にしてみてくださいね。
今回は、室内でできる 運動遊び についてご紹介します。「子ども達が楽しめる身体を使った遊びが知りたい!」という保育学生さんや新人保育士さんは必見です♪簡単な 運動遊び ばかりなので、すぐ取り入れられると思います。ぜひ参考にしてみてください♪
4月の保育にすぐ使える!簡単な 製作 をご紹介します!忙しい新年度は、じっくりと取り組む活動はまだ難しいですよね。そんな時に、ピッタリの簡単 製作 です。テーマは、『クラスの仲間』。自己紹介にも使えるので、ぜひ参考にしてみてください♪
保育の アイディア が浮かばない…新人保育士さんでこんな悩みを感じている方はいませんか? アイディア が浮かばない時は『まず○○』することが大切!今回は、私の『 アイディア ひらめきのためのコツ』をご紹介します♪ぜひ参考にしてみてください。
保育中、まだまだ遊びたい子ども達の気持ちを上手に切り替えるのは難しい…と感じる人も多いですよね。そこで今回は、保育の導入に便利で超簡単な 手遊び ・声かけ4選をご紹介します♪困った保育のシーン別にご紹介するので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
これから保育実習を控えている学生さんは必見!実習で簡単な 製作 に挑戦してみるのはいかがですか?今回は、夏にピッタリの 製作 『海の生き物モビール』をご紹介します。導入や作り方、飾り方、簡単遊びも載せていますので、参考にしてみてくださいね♪
保育実習を控えている学生のみなさんに、簡単にできる 製作 をご紹介♪今回は、トイレットペーパー芯を使って作る『カラフル望遠鏡』です。4~5歳児向けとしていますが、工程も少なく簡単! 製作 の後は、遊びに展開できるので実習にピッタリです。
保育に役立つアイテムとしておすすめの『 マグネットシアター 』をご紹介します。 マグネットシアター は、簡単に作れるので保育実習にもおすすめ!保育の中でのちょっとした出し物にピッタリなので、ぜひ挑戦してみてくださいね♪
保育実習の感謝を伝える お礼状 を書きたい。でも、 お礼状 の書き方って難しそうでよくわからない…そんな学生の皆さんに、今回は『本当に読まれる お礼状 の書き方』をご紹介します。例文も載せていますので、ぜひ参考にしてみてください♪
幼稚園や保育園の園児達の心をつかむのに 手品 を披露してみませんか? 手品 は子ども達の想像力を膨らませるので覚えておきたいネタでもあります。おすすめの 手品 を2つご紹介するので、ぜひお試しくださいね。 子ども達の視線を独り占めしましょう!
これから来る季節に向けて、保育に役立つ夏らしい制作は知っておきたいですよね♪そこで今回は、暑い季節の保育室を華やか&涼しげにしてくれる折り紙で作る立体 アイスクリーム の制作をご紹介します。とっても簡単にできるので、参考にしてみてくださいね。
1歳児向けの簡単で楽しい 製作 のご紹介♪今回のテーマは、≪ビリビリ遊びとペタペタ遊びで『こいのぼり』を作ろう!≫です。破ったり貼ったりして、指先を沢山使える 製作 は1歳児にぴったり!おすすめ絵本もご紹介するので、参考にしてみてください♪