検索

ほいコレinfo produce by ほいコレナビ

【保育】簡単!立体的な バースデーカード でお誕生日をお祝いしよう♪

子ども達のお誕生日は手作り バースデーカード でお祝い♪今回は、簡単にできる立体的な バースデーカード のアイディアをご紹介します。立体的なデザインは見栄えがするのでおすすめ!お誕生日の記念になるステキな バースデーカード を作りましょう♪
index

1.手作りの バースデーカード でお祝い♪

保育園・幼稚園などでは、
子ども達のお誕生日のお祝いとして、
手作りの バースデーカード をプレゼントすることも多いと思います。
どんなデザインにしようかな…
悩んでいる方へ、
今回は、簡単にできる立体的な バースデーカード のアイディアをご紹介します♪
立体的なデザインは、見栄えがしてステキですよね!
『立体的』と聞くと、手が掛かりそうに感じるかもしれませんが、
比較的簡単にできるので、
大量に作る場合でも大丈夫♪
忙しい保育の合間をぬって作る バースデーカード ですから、
効率的に作業ができることも大切なポイントですね。
ぜひ、参考にしてみて下さい♪

2.簡単!立体的な バースデーカード の作り方

それでは、簡単にできる立体的な バースデーカード のアイディアをご紹介します。
今回ご紹介する バースデーカード は、横向き写真向けのものです。
【材料】
・カード本体用画用紙・黄緑色(参考サイズ:縦24cm×横16cm)
・カード背面用画用紙・水色(参考サイズ:縦7cm×横16cm)
・パーツ用画用紙・折り紙
・ハサミ
・クラフトハサミ
・クラフトパンチ
・のり
・鉛筆
・カラーペン
【作り方】
① カード本体用の画用紙を半分に折る。
② 切り込みを4か所入れる。(赤い○部分)
参考切り込みサイズ:左右の端から2cm内側を1.5cm、もう2cm内側を1.5cm
③ ②で切り込みを入れた部分を折り、元に戻す。
④ 画用紙を開いて、③の部分を内側に折り込む。
⑤ カード背面用画用紙の上下両端をクラフトハサミで切る。
⑥ 半分に折る。
⑦ 開いた内側の面を縁どりするように、のりを塗る。(赤い囲み部分)
⑧ カード本体の背面(切り込み部分が隠れるよう)に貼り付ける。
⑨ カード本体の基本型が完成。
⑩ 立体の土台部分に、作ったパーツを貼っていく。
⑪ 立体 バースデーカード の完成♪

写真を貼るとこんな感じです↓↓↓

【ポイント】
・写真はL版サイズです。写真をクラフトハサミで縁取ったりしてもかわいいですよ!
・下面はメッセージなどを記入するスペース。誕生日、年齢、身長、体重、好きな○○、手形など、思い出に残るような内容にしましょう!

3.基本をおさえてアレンジ自在♪

簡単にできる立体の バースデーカード は、
基本をおさえれば、アレンジ自在です。
パーツを変えるだけで色々な バースデーカード を作ることが出来るので、
とてもおすすめ!
子ども達の好きなパーツで作れば、
きっと喜ばれるはずですよ♪
別のパーツを使った バースデーカード もいくつかご紹介します。
≪おいしそう!スイーツバージョン≫
ポイント

パーツは、カップケーキ、ドーナツ、アイスなどが作りやすいのでおすすめ。

≪ほんわか♪動物バージョン≫
ポイント
誕生日の季節によって、動物を変えてもGOOD!
例)春…ウサギ、夏…イルカ、秋…リス、冬…シロクマ  など
≪かっこいい!宇宙バージョン≫
ポイント
宇宙をイメージして、カードの本体カラーは紺色などの暗めのカラーがおすすめ。
パーツの色味をカラフルにすることで華やかになります。
いかがでしたか?
今回は、簡単にできる立体的な バースデーカード のアイディアをご紹介しました。
一見手が掛かりそうに思える立体カードですが、
切り込みを入れて折り込むだけなのでとても簡単
好みに合わせたアレンジで、
オリジナルのステキな バースデーカード を作りましょう!
子ども達にとって特別なお誕生日となりますように…。
↓こちらの記事もおすすめ♪

執筆者:たか 先生(保育教諭1)

保育のキニナル情報いっぱい!

Instagram

Event就活イベント