検索

ほいコレinfo produce by ほいコレナビ

保育士 を目指す学生さんへ!私が感じた『 保育士 になってよかったこと』

コロナ禍でも 保育士 を目指して頑張っている学生さんに向けて、私の経験から感じた『 保育士 になってよかったこと』をお話したいと思います。 保育士 になる夢に対して、学生さんが期待と自信をもってもらえたらうれしいです。
index

1.将来に不安を感じていませんか?

コロナ禍で学生生活に支障が出ていたり、
現場での実習などにも制限が出ていたり…
 保育士 になることがだったのに、
このまま就職して大丈夫かな…と将来に不安を感じていませんか?
コロナの影響で、学生のみなさんが思い描いていたような学生生活を送れず、
自粛ばかりの生活に嫌気がさしてしまう気持ちもあると思います。
この大変な状況でも、保育の勉強を頑張っている学生のみなさん
今回はそんなみなさんに、
将来 保育士 になって働くことにもっと期待や自信をもっていただきたい!
そんな思いがあり、
私の 保育士 経験から感じた『 保育士 になってよかったこと』
お話したいと思います。
学生のみなさんが感じる将来に対する不安が少しでも和らぎ、
これから 保育士 になることに対してもっと希望をもっていただけたら嬉しいです♪

2.私が感じた『 保育士 になってよかったこと』

私は約11年間、保育園に勤務していました。
11年間の中で、0歳児クラスから5歳児クラスまでを担任し、
たくさんの子どもたち、保護者の方々と関わらせていただきました。
そんな中で私が感じた『 保育士 なってよかったこと』はたくさんあります。
今回はその中で、特に印象に残っていることをご紹介します。
ココがよかった!①

『○○せんせい~!』と遠くから走ってきてくれてキュンッ!

何よりも、かわいい子どもたちに『○○せんせ~い!』満面の笑みで呼ばれると、キュンッとします!
クラス担任になると、自分のクラスの子どもたちがとにかくかわいい!
他のクラスの子どもたちも、もちろんかわいいですが、
自分のクラスの子どもたちはずっと一緒に過ごしますから、特別な存在
そんな子どもたちに、『○○せんせ~い!』と毎日呼んでもらえることが嬉しかったです。
ココがよかった!②

保護者の方と一緒に子どもの成長を喜べる!

 保育士 は、保護者の方との関わりも大切です。
保護者の方との関わりが難しそう…と感じる学生さんもいると思います。
もちろん、色々な考えや思いをもった保護者の方がいますから、
相性があるのは当然のことです。
 保育士 は、大切なお子さんをお預かりする立場ですから、
保護者の方との信頼関係を築くことも大切。
「この先生なら安心して子どもをみてもらえる」
と思っていただけるよう努力することが必要です。
「○○先生が担任の先生でよかった!」
「いつもありがとうございます。保育園に通って○○ができるようになりました」
など保護者の方からねぎらいのお言葉をいただいたり、
成長を一緒に喜べるのは本当にうれしいことですし、やりがいを感じますよ!
ココがよかった!③

職場の仲間と、楽しい保育ができたときの充実感

保育はひとりではできません。
同じ職場の仲間がいてこそ、成り立ちます。
新人さんの時は、余裕がなく自分のことで精いっぱいだと思いますが、
経験を積んで慣れてくると、
自分のやりたい保育ができるようになったり、
他の先生方と協力して何かを作り上げたり
そんな保育に、やりがいを感じることができるようになるはず。
お互いにサポートし合って楽しい保育ができれば、
子どもたちにも良い影響があります。
他の先生方と笑い合って保育することができれば理想的ですね!
ココがよかった!④

自分の子育てに知識を活かせる

自分が出産して子育てをする立場になった時、
それまでの保育の知識がとても役立ちました。
もちろん、保育園でお子さんをみるのと、自分の子どもを育てるのとでは違いも多くありますが、
基本的な知識があるからこそ、成長の見通しが立てたり、
オムツ交換やミルク調乳など実践的なこともわかっていたり、
自分の保育の知識が活かせたことはとてもよかったです。

3. 保育士 になる夢を大切に

私の 保育士 経験から感じた『 保育士 になってよかったこと』をご紹介しました。
 保育士 になると、こんなことが待っているんだ…
と少しでも希望をもっていただけたら嬉しいです。
コロナ禍で将来のことを考えると、
不安な気持ちが大きくなってしまうこともあるかと思います。
でも、少し視点を変えて、
今、困難な状況で頑張っているからこそ感じられる思いや経験を、大切にしましょう。
大変な思いをしたり、経験をしたりしたことは、
私は、絶対に無駄にならないと思っています。
 保育士 として働く自分をイメージしながら、
期待や自信をもってこれからも勉強してもらいたいと思います。
 保育士 になるを大切に。
未来の 保育士 さんを応援しています!

執筆者:たか 先生(保育教諭1)

保育学生にうれしい情報がいっぱい!

Instagram

Event就活イベント