検索

ほいコレinfo produce by ほいコレナビ

【保育】秋のおすすめ 製作 『あきいろツリー』~デカルコマニーを楽しもう♪ 

デカルコマニー
保育にすぐ取り入れられる!秋のおすすめ 製作 のご紹介です。今回は、『あきいろツリー』というテーマで、デカルコマニーを使った 製作 を行います。秋の紅葉をイメージしながら、個々の作品が面白いものになると良いですね。ぜひ参考にしてみて下さい♪
index

1. デカルコマニーを使った 製作 を楽しもう

ほいコレでは、保育に役立つ情報をたくさん発信中!
今回は、秋にピッタリの 製作 をご紹介します。
テーマは『あきいろツリー』
楽しくて簡単にできる技法「デカルコマニー」を使って、
秋の紅葉を表現してみましょう。
まず、デカルコマニーについて簡単にご説明します。
デカルコマニーとは…
紙を半分に折って折り目を付け、
その折り目を中心にして、片方の面に絵の具をのせます。
絵の具をのせたら紙を折り目に沿って半分に折り
上から紙をなでて絵の具を転写させます。
色が混ざって思いもよらない模様ができるという楽しい技法です。
詳しくは、こちらの記事も参考にしてみて下さい↓
デカルコマニーは、簡単に楽しむことができ、
それぞれ作品の雰囲気にも違いが出るのでおすすめです♪

2. 製作 『あきいろツリー』~準備と進め方

秋におすすめの 製作 『あきいろツリー』の準備と進め方をご紹介します。
【準備するもの】
・台紙となる画用紙
(白、水色、黄緑など)…1枚
・葉っぱの形の画用紙
(赤、オレンジ、黄色、黄緑など)…10枚くらい
・クレヨン
・絵の具
・のり
【進め方】
①葉っぱの形の画用紙(真ん中に折り目が付いた状態)の線の片面に絵の具をのせる。
②真ん中の折り目に沿って葉っぱの画用紙を折る。
③半分に折った葉っぱの画用紙を数回手で軽くなでる。
④画用紙をそーっと開くと、葉っぱの模様の完成。
⑤①~④を繰り返して葉っぱの模様を全て完成させる。(絵の具を乾かす)
⑥台紙となる画用紙に、クレヨンで木の幹や枝を描く。
⑦葉っぱの画用紙(絵の具が乾いた状態のもの)を、⑥で描いた枝にのりで貼る。
⑧『あきいろツリー』の完成♪
【ポイント】
・デカルコマニーの後は絵の具を乾かす時間が必要なので、少し時間を空けるか、2日に分けて 製作 を行うのがおすすめです。(1日目①~⑤、2日目⑥~)
・葉っぱは枚数が多いので、事前に名前を書いておいたり、個人のトレーで乾かしたりすると他の人のものと区別ができます。
・『あきいろツリー』が完成したら、クレヨンでどんぐりや木の実、鳥、自分など、好きな絵を書き足すのも◎。

3. 保育室に飾って秋の雰囲気いっぱい♪

 製作 『あきいろツリー』が完成したら、保育室に飾ってみましょう。
今回の 製作 は、デカルコマニーで葉っぱの模様をつけているので、
それぞれの作品に個性が出て面白いですよ♪
みんなの前に出て作品発表をするのもおすすめ。
それぞれの作品の中で「気に入っている模様」はどれかをインタビューしても良いですね。
いかがでしたか?
今回は、秋にピッタリの 製作 『あきいろツリー』をご紹介しました。
おすすめの対象年齢は4~5歳児です。
作業工程をも少し増やせるようでしたら、
デカルコマニーを行う前に、画用紙を葉っぱの形に切る作業を入れても良いと思います。
発達に応じてアレンジしてみて下さいね。
楽しい 製作 の活動となりますように✿
製作
↓こちらの記事もおすすめ♪

執筆者:たか 先生(保育教諭1)

保育のキニナル情報いっぱい!

Event就活イベント