検索

ほいコレinfo produce by ほいコレナビ

行事におすすめの 絵本 10選【7月・8月・9月】&簡単な実践例

789絵本
保育に役立つ 絵本 のご紹介♪今回は7月・8月・9月行事におすすめの 絵本 を集めました!行事の導入とし、行事に親しみを持ってもらうために 絵本 を活用してみませんか?実習にも使える簡単な実践例も載せていますので、参考にしてみてください。
index

1.行事がテーマの 絵本 は導入におすすめ♪

ほいコレでは、保育に役立つ情報をたくさん発信中!
今回は、保育に役立つ 絵本 のご紹介です♪
テーマは、『7月・8月・9月行事におすすめの 絵本 10選』
保育園・幼稚園では、年間を通して様々な園行事があります。
行事一つ一つには、色々な意味由来があり、
口頭で説明するには難しいものもありますよね。
そんな時は、 絵本 を保育に取り入れましょう♪
今回は、7月・8月・9月の行事として、
プール、七夕、夏祭り、お月見、敬老の日を取り上げます。
行事の前の導入として、
また、行事に親しむためのアイテムの一つとして 絵本 を活用してみましょう。
保育に使える簡単な実践例もあわせてご紹介します。
ぜひ、参考にしてみてください♪

2.7月・8月・9月行事におすすめの 絵本 10選

それでは、7月・8月・9月行事におすすめの 絵本 を、
行事別にご紹介します♪

【プール】

おすすめ①
『こぐまちゃんのみずあそび』
わかやまけん 作 , もりひさし 作 , わだよしおみ 作  こぐま社
対象:0~3歳
子ども達が大好きな『こぐまちゃん』シリーズ
こぐまちゃん達がお庭で水遊びをする様子が描かれています。
乳児さんにもわかりやすく、
水で遊ぶことの楽しさも伝わるので、
水遊びやプールの導入にピッタリの一冊です♪

参考:こぐま社 『こぐまちゃんのみずあそび』 わかやまけん 作 , もりひさし 作 , わだよしおみ 作

 

おすすめ②
『10ぴきのかえるのプールびらき』
間所ひさこ作 仲川道子絵  PHP研究所
『10ぴきのかえる』シリーズ。
10ぴきは、野原で見つけた大きな水たまりをプールに変身させます。
完成すると、虫たちも集まってきて、にぎやかな楽しいプール開き
ところが…突然ハプニングが!
10ぴきは力を合わせて乗り越えられるのでしょうか!?

参考:PHP研究所 『10ぴきのかえるのプールびらき』 間所ひさこ作 仲川道子絵

【七夕】

おすすめ③
『たなばたまつり』
作:松成 真理子  講談社
対象:3歳~
町の人たちが七夕まつりに向けて準備する様子や、
それぞれ色々な思いを持って願い事を書く様子が描かれています
保育園・幼稚園でも、七夕には笹に短冊を飾ると思うので、
 絵本 を通して、七夕がより身近に感じられるといいですね。

参考:講談社BOOK倶楽部 『たなばたまつり』 作:松成 真理子

 

おすすめ④
『たなばたさま』
いもとようこ 文・絵  金の星社
対象:幼児~
織姫と彦星、そして天の川…7月7日はどんな日なのか、
七夕の由来がよくわかるお話です。
可愛らしいイラストで子ども達も見やすく、
行事の由来説明にはピッタリの 絵本 だと思います。

参考:金の星社 『たなばたさま』 いもとようこ 文・絵

【夏祭り】

おすすめ⑤
『ばけばけばけばけ ばけたくん おまつりの巻』
文・絵 岩田明子  大日本図書
対象:2,3歳
『ばけばけばけばけ ばけたくん』シリーズ。
食べると化けちゃう『ばけたくん』は、
お祭りの屋台でかき氷、たこ焼き…と色々なものを食べていきます。
食べたものにどんどん変身するばけたくん!
変身するたびに、子ども達は大喜びです♪

参考:大日本図書 『ばけばけばけばけ ばけたくん おまつりの巻』 文・絵 岩田明子

 

おすすめ⑥
『うみのおまつり どどんとせ』
さとう わきこ 作・絵  福音館書店
対象:3歳~
子ども達に大人気の『ばばばあちゃんの絵本』シリーズから、お祭りのお話です。
海岸で眠り込んだクジラを起こそうと、
ばばばあちゃん達が海でお祭りを始めます。
太鼓を叩いて、海の仲間と一緒ににぎやかなお祭り♪
お祭りの楽しさ、にぎやかさを感じられる一冊です。

参考:福音館書店 『うみのおまつり どどんとせ』 さとう わきこ 作・絵

【お月見】

おすすめ⑦
『14ひきのおつきみ』
いわむらかずお さく  童心社
対象:3歳~
『14ひきのシリーズ』おつきみのお話です。
十五夜の日に、みんなでお月見の準備
お団子をお供えして、お月さまが出るのを待ち、
家族そろってお月さまを見ながら、
「ありがとう」と感謝をする場面はとても素敵です。

参考:童心社 『14ひきのおつきみ』 いわむらかずお さく

 

おすすめ⑧
『おつきみおばけ』
作/せな けいこ 絵/せな けいこ      ポプラ社
対象:3~5歳
ママとはぐれて泣いているうさぎちゃんを見つけたおばけは、
なぐさめようとお月見の準備をします。
お月見のお団子に化けたおばけですが、
お団子に喜んだうさぎちゃんにかじられてしまい…おばけはどうなっちゃうの!?

参考:ポプラ社 『おつきみおばけ』 作/せな けいこ 絵/せな けいこ

【敬老の日】

おすすめ⑨
『だってだっての おばあさん』
佐野洋子/作・絵  フレーベル館
対象:5歳~
「だってわたしはおばあさんだから」が口癖の98歳のおばあさん
お誕生日を迎えて99歳になる…はずが、なぜか5歳に!
5歳になったおばあさんは元気いっぱい!
今までできなかった色々なことに挑戦し始めます。

参考:フレーベル館 『だってだっての おばあさん』 佐野洋子/作・絵

 

おすすめ⑩
『いいからいいから』
長谷川義史・作  絵本館
雷がゴロゴロ鳴ると、突然かみなりの親子が家の中に現れてびっくり!
でもおじいちゃん「いいからいいから」と、
かみなり親子をおもてなし。
おじいちゃんのように「いいからいいから」という言葉を使っていると、
やさしい気持ちになれる気がする、そんなお話です。

参考:絵本館 『いいからいいから』 長谷川義史・作

 

3.保育に役立つ! 絵本 を使った簡単実践例

最後に、保育に役立つ 絵本 を使った簡単な実践例をご紹介します。
描画『お月さまを描いてみよう』
対象:3歳
≪導入≫
 絵本 『14ひきのおつきみ』
いわむらかずお さく  童心社
≪準備≫
画用紙(黒、紺などの暗い色)、クレヨン
≪進め方≫
① 導入として 絵本 『14ひきのおつきみ』を読む。
② 絵本 を振り返りながら、子ども達とお月さまの話をする。お月さまのなど、子ども達と話しながらイメージを膨らませる
③ 画用紙に自分の好きな『お月さま』を描く。
④ 完成したらお部屋に飾ったり、作品を発表し合ったりして楽しみましょう。
≪ポイント≫
お月さまはどんな形でもOK!お月見をきっかけに、『月に興味を持つこと』をねらいとするのもおすすめです。
いかがでしたか?
今回は、『7月・8月・9月行事におすすめの 絵本 10選』と、
保育に役立つ簡単な実践例をご紹介しました。
実践例は保育実習の活動としてもおすすめです♪
保育の中で 絵本 は身近なものですが、
日々、ただ読み聞かせをするのではなく、
何か目的を持って取り入れることで、
 絵本 がより活きてくることもあります。
今回ご紹介した 絵本 の他にも、
行事につながるテーマの 絵本 はたくさんあるので、
色々な 絵本 に触れながらお気に入りの一冊を見つけてみましょう♪
↓こちらの記事もおすすめ♪

執筆者:たか 先生(保育教諭1)

保育のキニナル情報いっぱい!

Event就活イベント