検索

ほいコレinfo produce by ほいコレナビ

【保育】道具のいらない ゲーム 『やおやのお店』の遊び方とアレンジ♪

やおやのお店
保育の中ですぐに遊べる道具のいらない ゲーム が知りたい!そこで今回は、ゲーム 『やおやのお店』の遊び方をご紹介します♪ねらいや配慮、アレンジの例なども載せていますので、保育実習にもおすすめです!ぜひ、参考にしてみてください♪
index

1.保育に役立つ!道具のいらない ゲーム

ほいコレでは、保育に役立つ情報をたくさん発信中!
今回は、道具のいらない ゲーム 『やおやのお店』の遊び方をご紹介します。
この ゲーム の対象年齢は3歳児~です。
この遊びのメリットは、
・道具がいらない!
・いつでもどこでも遊べる♪
道具がいらないので、
遊び方を覚えておけば、いつでも子ども達と楽しむことができます。
また、場所を選ばずに遊ぶことができるのも大きなポイント。
ちょっとした空き時間や、待ち時間にもぴったりです!
保育実習にもおすすめの ゲーム なので、
ぜひ参考にしてみてください♪

2. ゲーム 『やおやのお店』の遊び方

それでは、『やおやのお店』の遊び方、ねらい、配慮などをご紹介します。
 ゲーム の中で歌う曲は、
フランス民謡『ひばり(アルエット)』という曲が原曲です。
テンポよく、弾むようにして歌うと、
楽しい雰囲気を作ることができるのでおすすめ♪
【基本ルール】
・歌に合わせて手遊びをする。
・保育士が色々な野菜や果物など、やおやのお店で売っているものを言っていく。子ども達は、やおやのお店に売っているものであれば、『あるある』と言いながらリズムに乗せて二回手を叩く
・野菜や果物以外の、やおやのお店で売っていないものが出たら、手で×を作って『ブッブー!』と言う。
・×のものが出たら、また最初の歌から始める。
【ねらい】
・色々な言葉を使って遊ぶことを楽しみながら語彙力をつける。
・歌に合わせてリズミカルに進む短い時間の中で、考える力を伸ばす。
・リズムに乗せて、歌や手拍子などを友達と合わせることで一体感を味わう。
【遊び方】
★あまり広がりすぎず、座った状態で集まって ゲーム を楽しむようにするのがおすすめ。
おやの おみせにならんだ
 (手拍子)
 しなもの みてごらん
(手拍子)
 よくみてごらん
(手でめがねのポーズ)
 かんがえてごらん
(手を胸の前で組んで考えるポーズ)
 あったら 2かい(2つ) てをたたこう
(「2かい」の所でピースサイン)
 とまと → あるある(パンパン)
 にんじん → あるある(パンパン)
 ぴーまん → あるある(パンパン)
 たまねぎ → あるある(パンパン)
 みかん → あるある(パンパン)
 けーき → ブッブー!(手で×のポーズ)
♪やおやの~
★初めの歌に戻って、繰り返して遊ぶ。
【配慮】
・年齢に応じて、 ゲーム の中で使う言葉の数歌のテンポなど難易度を調節する。

3.『やおやのお店』はアレンジ無限大!

『やおやのお店』は、
実は色々なアレンジを楽しむことができる便利な ゲーム !
『やおや』の部分を変えれば、
けーきや』、『はなや』、『ぱんや』など、色々なお店バージョンで遊べます。
また、『公園』『遊園地』など、もっとアレンジして遊ぶのもアリ!
つまり、アレンジは無限大なのです♪
『やおやのお店』でたくさん遊んで ゲーム の基本ルールに慣れたら
色々なアレンジバージョンでも遊んでみましょう。
最後に、アレンジの一例として、
けーきやのお店』バージョン、『遊園地』バージョンをご紹介します。
アレンジバージョン
【けーきやのお店】
♪けーきやの おみせにならんだ
 しなもの みてごらん
 よくみてごらん かんがえてごらん
 あったら 2かい てをたたこう
 ショートケーキ → あるある
 チーズケーキ → あるある
 モンブラン → あるある
 チョコケーキ → あるある
 プリン → あるある
 シュークリーム → あるある
 スパゲッティ → ブッブー!
【遊園地】
♪ゆうえんちは ワクワクドキドキ
 アトラクションは なにがある?
 よくみてごらん かんがえてごらん
 あったら 2かい てをたたこう
 かんらんしゃ → あるある
 ジェットコースター → あるある
 コーヒーカップ → あるある
 おばけやしき → あるある
 メリーゴーランド → あるある
 てつぼう → ブッブー!
★歌詞を変えても、メロディ基本のルールが同じであれば子ども達もすぐに遊べます。
自分だけのアレンジを考えて保育に取り入れてみましょう♪
いかがでしたか?
今回は、道具のいらない ゲーム 『やおやのお店』の遊び方をご紹介しました。
道具のいらない ゲーム はすぐに遊ぶことができるので、
覚えておくと保育にとても役立ちます♪
この『やおやのお店』は、ちょっとした空き時間待ち時間
また、子ども達の注目を集めたい時の前(例えば絵本の読み聞かせ前など)に取り入れるのもおすすめ!
ぜひ、保育に活かしてみてください♪
楽しい活動となりますように…
↓こちらの記事もおすすめ♪

執筆者:たか 先生(保育教諭1)

保育のキニナル情報いっぱい!

Instagram

Event就活イベント