検索

ほいコレinfo produce by ほいコレナビ

【保育】乳児・幼児向けのおすすめ 図鑑 ♪絵がメインの 図鑑 絵本10選

図鑑
子ども達の興味に合わせ、保育に 図鑑 を取り入れたい!でも乳児さん、幼児さんには少し難しいものが多い…そんな時は、絵がメインの 図鑑 がおすすめ!今回は、『乳児・幼児向けの絵がメインのおすすめ 図鑑 10選』をご紹介します♪
index

1.文字がいっぱいの 図鑑 はまだ難しい…

色々なことに興味が広がってくる乳幼児期。
これなに?
なんで?
どうして?
子ども達の「知りたい!」意欲がどんどん出てきます。
そんな子ども達の姿を見ると、
好きなものをもっと知ってほしい
そんな気持ちになりますよね。
子ども達の好奇心を広げていくには色々なアプローチの仕方がありますが、
保育にも気軽に取り入れられるアイテムとしてピッタリのが、『 図鑑 』です。
 図鑑 には色々な種類があり、細かい情報も載っているので、
大人でも「そうなんだ!」と初めて知ることがたくさんあると思います。
でも、
乳児さん、幼児さんが見るには、まだちょっと難しいかも…
細かい情報よりも、目で見てわかりやすい 図鑑 はないかな…
そんなことを思った方がはいませんか?
一般的な 図鑑 というと、
情報が色々と載っていて、分厚くて重く、小学生以降向き…
というイメージですよね。
私自身、子ども達(特に2~3歳)にもわかりやすい 図鑑 はないかとよく探し回りました。
そこで今回は、
乳児・幼児向けの絵がメインのおすすめ 図鑑 10選』をご紹介したいと思います。
絵や図がメインなので、乳児さん、幼児さんでも見やすく、
本格的な 図鑑 の導入としてもぴったりですよ♪
ぜひ、参考にしてみてください。

2.乳幼児さん向け♪絵がメインの 図鑑 絵本10選

それでは、
乳児・幼児向けの絵がメインのおすすめ 図鑑 10選』をご紹介します。
今回 図鑑 としてご紹介している本の中には、
絵本の分類に入るものもありますが、
個人的に、乳幼児の 図鑑 として楽しめると感じたため、
ここでは『 図鑑 』の一つとしてご紹介させていただきます。
おすすめ①
『おすしのずかん』
著者:大森裕子  白泉社
「コドモエのずかん」シリーズ。
おすしをテーマにした、小さな子でも手に取りやすいサイズのかわいい 図鑑 です。
おすしのネタや、もともとはどんな魚なのか…
大人でも勉強になりますよ。
保育の中でも、お寿司屋さんごっこなどにつなげられそうですね♪

参考:HAKUSENSHA BOOKS 『おすしのずかん』 著者:大森裕子

おすすめ②
『やさいの おなか』
きうち かつ 作・絵  福音館書店
かぼちゃ、ピーマン、ねぎ…
子ども達に身近な野菜と、その断面(おなか)が載っている 図鑑 絵本。
とてもシンプルなので乳児さんもわかりやすく、
色々な野菜に興味がわいてきそうです。
食育にもつながりますね♪

参考:福音館書店 『やさいの おなか』 きうち かつ 作・絵

おすすめ③
『ごはん』
平野 恵理子 作  福音館書店
文字通り、『ごはん』がたくさん載っている 図鑑 。
しろいごはんに、たきこみごはん、お赤飯に、オムライス…!
見ているだけでお腹が空いてくるような、
美味しそうな 図鑑 です♪
どんなご飯が好きか、子ども達との会話も弾みそうですね♪

参考:福音館書店 『ごはん』 平野 恵理子 作

おすすめ④
『ずかん・じどうしゃ』
山本 忠敬 作  福音館書店
自動車好きにはたまらない!
スポーツカーに、リムジン、ゆうびん車に、はしご車…
とにかく色々な自動車が載っている 図鑑 絵本です。
絵がメインで、乳児さんでも楽しめますが、
細かく美しく描かれている自動車には、大人も見入ってしまいます。

参考:福音館書店 『ずかん・じどうしゃ』 山本 忠敬 作

おすすめ⑤
『いきものづくし ものづくし 1』
松岡 達英 絵 / 田中 豊美 絵 / 大田黒 摩利 絵 / 廣野 研一 絵 / 角 愼作 絵 / 河井 いづみ 絵 / 鈴木 周作 絵  福音館書店
自然の『いきもの』と、人工の『もの』を、
細かい絵で紹介している大型の 図鑑 絵本です。
シリーズは全12巻あり、1冊見ると全巻見てみたくなること間違いなし♪
巻末に付いている別冊「よんでたのしむ いきものづくし ものづくし」には、
各テーマに沿った子どもの興味を広げる話題が載っています。

参考:福音館書店 『いきものづくし ものづくし 1』 松岡 達英 絵 / 田中 豊美 絵 / 大田黒 摩利 絵 / 廣野 研一 絵 / 角 愼作 絵 / 河井 いづみ 絵 / 鈴木 周作 絵

おすすめ⑥
『こんちゅう』
三芳 悌吉 絵 / 矢島 稔 指導  福音館書店
身近にいる昆虫から、普段あまり見かけない昆虫まで、
184種類もの昆虫が出てくる 図鑑 絵本!
外遊びやお散歩で、 図鑑 に載っていた虫を見つけてみるのも楽しいですね♪

参考:福音館書店 『こんちゅう』 三芳 悌吉 絵 / 矢島 稔 指導

おすすめ⑦
『はじめてずかん どうぶつ1』
作・絵:はた こうしろう  コクヨ株式会社
カラフルなかわいいイラストで、
色々な動物が描かれている 図鑑 絵本♪
「もりのどうぶつ」「みずやそのまわりのどうぶつ」などに分けて紹介されていて、
住んでいる場所もわかりやすく興味が広がります。
シリーズの『はじめてずかん どうぶつ2』もおすすめです。

参考:コクヨ株式会社 『はじめてずかん どうぶつ1』 作・絵:はた こうしろう

おすすめ⑧
『きょうりゅうのずかん』
著者: 五十嵐美和子 / 富田京一  白泉社
「コドモエのずかん」シリーズ。
恐竜56種と、同じ時代に生きていた動物16種が紹介されています。
手に取りやすいサイズの本なので、
子ども達もじっくりと読み込むことができそうです♪

参考:HAKUSENSHA BOOKS 『きょうりゅうのずかん』 著者: 五十嵐美和子 / 富田京一

おすすめ⑨
『おかしのずかん』
著者: 大森裕子  白泉社
「コドモエのずかん」シリーズ。
おかしの 図鑑 なんて、タイトルを聞いただけでもワクワクしてきませんか?
ケーキにクッキー、お団子におせんべい…
子どもも大人も大好きなお菓子がたっぷりと載っています♪

参考:HAKUSENSHA BOOKS おかしのずかん』 著者: 大森裕子

おすすめ⑩
『はじめてのずかん でんしゃ』
著者:山﨑 友也(監修) 高橋書店
大きな電車の写真がページいっぱいに載せられていて、
電車好きの子ども達にぴったり!
解説も載っていて、
簡単で幼児さんであれば理解できる内容です。

参考:高橋書店 『はじめてのずかん でんしゃ』 著者:山﨑 友也(監修)

3. 図鑑 を使って興味を広げよう!

最後に、保育に使える 図鑑 を使った簡単な遊びをご紹介します。
活動例『ずかん探検』
対象:3~4歳
≪準備≫
・ 図鑑
・ターゲットの紙
 図鑑 の中から、いくつかのターゲットをピックアップして、
その部分をコピーしておきます。
≪遊び方≫
ターゲットの紙を見て、
 図鑑 の中に載っているターゲットを探して遊ぶ活動です。
じっくり楽しむには、1~2人で行うのが良いですが、
同時に数名で行いたい場合は、
何冊か 図鑑 を用意しておけば、それぞれの 図鑑 で同時に楽しむことができます。
いかがでしたか?
今回は、『乳児・幼児向けの絵がメインのおすすめ 図鑑 10選』をご紹介しました。
保育の中では、子ども達のちょっとした疑問を解決したり、
興味を広げられるような環境作りは大切だと感じます。
 図鑑 を上手に活用しながら保育を充実させていきましょう♪
↓こちらの記事もおすすめ♪

執筆者:たか 先生(保育教諭1)

保育のキニナル情報いっぱい!

Instagram

Event就活イベント