来年度卒業する 保育学生さん必見!安心して 保育士 の生活を始めるために、“やっておくべき”ポイントを3つご紹介します。来年に向けてのこの1年間は、備えておくと大きく差が出る時間です。素敵な 保育士 になれるように備えてレベルアップしちゃいましょう!
1. 保育士 になるには備えが大切
来年度卒業し、春から保育士生活を迎えようとしている皆さん!
可愛い子どもたちに囲まれて、楽しい生活が送れますね。
しかし、 保育士 は子どもの命を預かる責任ある仕事。
「 保育士 になりたい!」という気持ちだけでは、なれないのが現実です。
専門知識や実践が必要な職業ですから、楽しみな反面、本当に 保育士 になれるのか不安な方も多いと思います。
でも大丈夫です!
この1年間でしっかりとやっておくべきことを確認し、備えておきましょう。
そうすれば、
安心して 保育士 になることができますよ!
そんな保育学生さんに向けて、 保育士 だった私がこの1年間でやっておくべきことをご紹介します。
この記事を読んで、未来の保育士さんの備えに役立つことができたら幸いです。
2.来年度にむけてやっておくべきこと3選
これをやっておくべき!!ポイント①
遊びのネタや出し物の準備
遊びのネタや出し物は、これから始まる実習や 保育士 になった時に絶対に使います。
学生や新卒保育士でも子どもから見たら、みんな同じ「先生」。
子どもたちにとって遊ぶネタや出し物は、先生がやってくれるお楽しみの時間として、とても大切なのです。
それが手遊びでも、手品でもOK!
子どもに人気なのは、パネルシアター、エプロンシアター、手袋シアターなどがありますよ。
これらを作るには、慣れるまで時間がかかります。
でも、子どもたちの楽しそうに見るキラキラした目を想像し、頑張って作りましょう!
保育雑誌や動画を参考にするとわかりやすいですよ!
これをやっておくべき!!ポイント②
就活の報収集を始める
インターネットや学校の相談窓口で、保育士業界の求人を調べてみましょう。
保育士 の資格があると、どんなところに就職できるのか。
また、待遇やシフトもどのような状況なのかを比べることもできます。
まだ、明確に応募先を決める時期ではないですが、気になる施設などについて調べ始めても◎
これをやっておくべき!!ポイント③
保育スキルを磨く
保育士 は経験やスキルがあればあるほど強みになっていく仕事です。
必要なスキルはどんどん身に付けておきましょう!
・ピアノ(童謡)の弾き語り練習
・手遊び歌を覚える
・絵本を読み聞かせる練習をする
実はこれらを1度に学べてしまうのが、アルバイトやボランティアなのです。
実際の保育施設に行くことで、机上では学べない大切なことが身に付きますよ!
自分の出身幼稚園や保育園などに連絡したり、学校の窓口に相談したりして実際に経験してみることをおすすめします。
1歩踏み出すことは勇気のいることですが、この時期に経験しておくとで就職先を選ぶときの目安になります。
保育の実経験を積むことで、実習や就活に大いに役立ちますよ。
経験こそ何よりも尊いスキルアップです!
3. しっかり備えて素敵な 保育士 になろう
いかがでしたか?
来年度の卒業まではまだ時間もあります。
そんなときこそ自分磨きのとき!
しっかりと備えておくことで、自分に自信をもって来年度の実習や就活に励めるのだと思います。
何事も最初は
不安がつきものです。
でも、その不安や緊張を解消し、自分のために有意義な1年間にしたいと思いませんか?
この1年間でしっかりと備えて、素敵な 保育士 になってくれることを心より願っています。