検索

ほいコレinfo produce by ほいコレナビ

保育園での トイレトレーニング は何歳から?知っておきたい トイレトレーニング のこと

トイトレいつから
保育園では トイレトレーニング は何歳クラスから始まるの?そんな疑問を持ったことはありませんか?実習先のクラスでうまくトイレトレーニング補助ができるかな?と不安に思われている方も、ぜひ今回の記事を参考にしてみてくださいね。
index

1. 保育園での トイレトレーニング は何歳からはじまる?

保育学生のみなさんに質問です。
保育園での トイレトレーニング は何歳クラスから始まると思いますか?
園によっても違いますが、早いところだと0歳クラスからはじまるところもあります。
もちろん0歳児がトイレに行くというステップまで進めるのは難しいのですが、トイレについての絵本を見てトイレの存在を知ることやおまるに座ってみるというステップは踏むことが出来ます。
 トイレトレーニング とは、子ども達が自発的にトイレで排泄できるようにするためのトレーニングです。
最終的にはオムツを卒業し、パンツで過ごすことができるようになります。
そのために保育士は子ども達の補助をしながら楽しく トイレトレーニング が行える環境づくりや声掛けをしっかりとしていきましょう。
もちろん トイレトレーニング の進み具合にも個人差があります。
早いから良い、遅いからダメということは一切ないのでその子のペースに合わせて トイレトレーニング を進めていきましょう。

2. 年齢別にみてみよう! トイレトレーニング の方法とは

 トイレトレーニング は、同じ年齢であっても個人差が大きいもの。
ここからは、各年齢別に トイレトレーニング の方法を見ていきましょう。

・0.1歳児クラス

まだまだオムツで排泄をするのが当たり前の0.1歳児クラスさん。
まずは、絵本や紙芝居などを見せてトイレの存在を知ってもらうことからスタートしましょう。
トイレってこんなところだよ、おしっこやうんちをトイレでするとすっきりして気持ちがいいよなど、まだ体験したことのないトイレという存在と何をする場所なのかということを知ってもらうことからスタートです。
そして、月齢が高い子や興味をもっている子ども達をおまるに座らせてみましょう。
オムツを脱いで座ることに抵抗をしめす子どももいるので、オムツやズボンをはいたまま座ってみるだけでも十分です。

・2歳児クラス

一般的に トイレトレーニング を始めるのに適しているといわれる2歳児クラスさん。
トイレの存在を知らせ、トイレに慣れさせることをはじめましょう。
トイレって保育室とはまた違う雰囲気がありますよね。
トイレ独特の雰囲気を嫌がってトイレに行きたがらない子どももでてきます。
そのための事前準備として、トイレを明るくきれいに保つようにしましょう。
トイレに子ども達の好きなキャラクターや動物の壁面構成を飾ったり、明るくしておくことで抵抗感を払拭できるかもしれません。
また、子ども達をトイレに誘う時は、排泄しやすいタイミングを見極め、成功体験を重ねていきましょう。

排泄がトイレでできた時はしっかりとほめ、子どもに自信をつけて「次もトイレでするぞ」という気持ちになってもらうのが1番です。

3.子どもが トイレトレーニング を嫌がったら

 トイレトレーニング を始めると、必ず嫌がる子どもがでてきます。
その時、保育士が必死になって連れて行こうとすると逆効果です。
 トイレトレーニング =嫌なことというイメージができあがってしまいます。
そのため、子どもが トイレトレーニング を嫌がったら無理強いはせず、その子の気持ちに寄り添いながら進めていきましょう。
子どもにも嫌な理由が必ずあります。
その理由を見極めて、原因を解決することで トイレトレーニング が進むこともあります。
またトイレに行くお友達の姿に刺激を受けていきなりトイレにいけるようになるなんてことも。
子どもって不思議ですよね。

どんな時も子ども達の気持ちに寄り添いながら トイレとレーニング を進めていきましょう。
こちらの記事も参考にしてみてくださいね

執筆者:ほいコレ 編集部

保育士を天職に!!

Event就活イベント