1. 9月の保育におすすめ!『お月見うさちゃん』
ほいコレでは、保育に役立つ情報をたくさん発信中!
今回は月別のおすすめ 製作 をご紹介します。
9月のおすすめ 製作 は、『お月見うさちゃん』。
カップやトイレットペーパー芯などの廃材を使って、
立体的な 製作 に挑戦してみませんか?
9月にピッタリのかわいい『うさちゃん』を作って、一緒にお月見しましょう♪
2. 製作 『お月見うさちゃん』
今回ご紹介する 製作 の対象としては、4~5歳児クラスがおすすめです。
それでは、9月におすすめの 製作 『お月見うさちゃん』の材料と作り方をご紹介します。
【材料】
・カップ(ゼリーなどの空きカップ)
・トイレットペーパー芯(半分の長さ)
・折り紙(白、黒、うすピンク、うすきみどり)
・うさぎの顔・耳・手の形に切った画用紙(白)
・厚紙(段ボールでもOK)15cm×15㎝
・シール(マスキングテープなどでもOK)
・のり
・ボンド
・クレヨン(ペンでもOK)
【作り方】
①厚紙(段ボール)に黒色の折り紙を貼って土台を作る。
②トイレットペーパー芯に白色の折り紙(トイレットペーパー芯の幅に切ったもの)を巻いて貼る。
③うさぎの顔・耳をのりで貼り、クレヨンで顔を描く。
④②のトイレットペーパー芯に、うさぎの顔と手を貼る。
⑤白、うすピンク、うすきみどりの折り紙を丸めて3~4つお団子を作る。(カップに入る様に数は調節して下さい)
⑥カップの外側にシールを貼って模様をつける。
⑦⑤で作ったお団子をカップに入れてボンドで貼り付ける。
⑧①の土台に、うさちゃんとお団子の入ったカップを並べ、ボンドで貼る。
⑨『お月見うさちゃん』の完成♪
黄色い画用紙でお月さまを作り、そこに名前を書くのがおすすめです。
【ポイント】
・カップは、透明の物がおすすめです。透明でない場合は、折り紙や画用紙などでカップの外側を覆いましょう。
・ボンドは、プラスチックが接着できるものを用意しましょう。(木工用ボンドは×)
・土台部分にシールを貼ったりや模様を描いても素敵です♪
3. 子ども達と季節の 製作 を楽しもう♪
『お月見うさちゃん』が完成したら、保育室に並べて飾ってみましょう。
うさぎさんの表情に、子ども達それぞれの個性が出るのでかわいいですよ♪
いかがでしたか?
今回は9月のおすすめ 製作 として、
カップやトイレットペーパー芯などの廃材で作る『お月見うさちゃん』をご紹介しました。
対象としては、4~5歳児クラスがおすすめですが、
製作 の工程にもう少し手を掛けられそうであれば、
うさぎの型紙を子ども達自身で切るなど、さらに手順を加えてみても良いですね。
子ども達の成長に合わせて、工程も工夫してみて下さい。
製作 の活動は、作る過程を楽しむことが一番大切!
季節の 製作 をたくさん保育に取り入れ、
子ども達の想像力と表現力を育んでいきましょう。
楽しい活動となりますように♪
↓こちらの記事もおすすめ♪