検索

ほいコレinfo produce by ほいコレナビ

保育士の就職が決まったら 準備 しておくと安心な3つのこと

準備3
無事保育園に内定が決まったけれど 準備 しておくことはある?今回は保育士 の就職が決まったら 準備 しておくと安心な3つのこと をお伝えします。残り少ない学生生活をどう過ごす?安心して4月を迎えたい保育学生さん必見です!
index

1. 就活が終わった後の過ごし方は?

保育学生のみなさんの中には就活が終わりひと安心…という人も多いかもしれませんね。
「残りの学生生活、満喫するぞー!」と意気込むのもとっても大切なこと。学生の今しかできないことはたくさんあると思います。
そんなこの時期の過ごし方として、4月から保育士として自信を持って働くためにしておくといいことがあります。
今回は、保育士として働く就職先が決まったみなさんに向けて、 準備 しておくと安心な3つのことをお伝えします。現場に出て困ることのないように…ぜひ取り組んでおいてくださいね!

2.準備 その1・手遊び・うた ピアノ練習

就職後に配属されるクラス、年齢は決まっていますか?どの年齢になっても対応できるように手遊びや季節のうたをたくさん覚えておきましょう。
1歳児にはこれ、2歳児にはこれ、3歳児には…と一通り相手をイメージしていくつもできるようにしておくと安心です。
ピアノを弾くことがある園では伴奏を一通り弾けるようにしておくことも大切です。園によって使用する楽譜が違うこともあるので、就職先から楽譜もらい練習しましょう。

3.準備 その2・子どもの発達や対応の勉強

年齢ごとの発育発達について頭に入れておきましょう。
首の座るのはいつ?お座りはいつ?離乳食を進める目安は?歩き始めはいつ頃?1語文、2語文がでる時期は?
…このように言葉0歳児から6歳児まで順に一通り頭に入れておきましょう。

基本的な発達過程や目標がまとめられている「保育所保育指針」を読み込んでおくのが おすすめです。5領域と言われる、健康、人間関係、環境、言葉、表現の「ねらい」と「内容」も改めて確認しておきましょう。

参考;保育所保育指針解説

また就職後は忙しくなるので、学生のうちに子どもへの対応の仕方について詳しく知り、考えておくのもおすすめです。

様々な個性を持った子どもに対応できるように、基本から応用まで深く学んでおけるといいですね。保育や子どもに関する本を読む他、「ほいコレ」の学びコラムも活用してみてくださいね。

4.準備 その3・保育園でアルバイトして経験値アップ

1番のおすすめは保育園でのアルバイトをすること。実際に保育園で働き子ども達と関わることで、保育士として一足早く経験値をアップすることができるからです。いろいろな先生方の保育を見ることで保育の引き出しが増えますね。保育の中でたくさんある雑務も手際よくこなせるようになるでしょう。
また学生のうちであれば、現場で感じた疑問を学校の先生に聞くこともできますね。
「子どものへのあの時の対応はこれでよかったのかな…?」
「あの子が落ち着いて過ごすためにどうしたらよい?」
などアルバイトをしている中で疑問もでてくると思います。それをすぐに質問できる環境は貴重です!
現場の先生を見て今の自分になにが必要か気づくきっかけにもなりますね。
足りないと感じた部分を就職するまでに強化していきましょう!

5.趣味を見つけておくことも大切

就職前に 準備 しておくと安心な3つのこと、いかがでしたか?
最後に1点、先輩としてみなさんにどうしても伝えておきたいのは…学生のうちに思いっきり遊んでおいて!ということです。保育士の仕事はストレスも多いので、気分転換できる好きなことや継続できる趣味を今のうちに見つけておくことをおすすめします。ちなみに私の就職後の息抜きとなっていたのは…学生時代に何度か体験に行っていた料理教室に入会し通うことでした♪
残り少ない学生生活を楽しみながら、就職準備を進めていってくださいね。

保育士になる夢が叶うまであと少し。子ども達の笑顔でいっぱいの楽しい毎日を目指して保育の勉強を頑張ってください。応援しています!
子どもへの対応力アップに!知っておきたいスキルはこちら♪

執筆者:ほいコレ 編集部

就職前に保育のバイトで経験値アップ!

Event就活イベント