就活 について「何から始めたら良いんだろう…」と見えない不安と葛藤している方も多いですよね。今回は、数多くの幼保養成校で就活セミナーを行う「ほいコレコンシェルジュ」が、 就活 の始め方からコツまでを、時期ごとにわかりやすく伝授します。「 就活 スタートガイド」ぜひご覧ください!
就活に不安を感じる幼保学生さんへ「 就活 スタートガイド」
早いもので今年も残すところあと1ヶ月を切りましたね。
来年から就職活動が始まる幼保学生さんは
「自分に合った就職先を見つけられるかな?」
「ちゃんと内定もらえるかな?」
「何から始めたら良いんだろう…」
と見えない不安と葛藤している方も多いのではないでしょうか。
そこで今回は、講師として数多くの幼保養成校に就活セミナーを行う「ほいコレコンシェルジュ」が、
就活 の始め方からコツまでを、時期ごとにわかりやすく伝授します!
一人でも多く、幼保学生さんの心のモヤモヤが晴れるように。
そして、これから就活準備を始める皆さんが、少しでも前向きな気持ちで歩んでいけるように。
そんな想いを込めた「 就活 スタートガイド」となっています。
ぜひ、今後の参考にしてみてください♪
1. 2月〜3月:いろいろな園を知ろう
さて、皆さんは大阪にどれほど保育所等があるか知っていますか?
実は…令和6年4月1日時点で約2,900※もあると言われています。
※〔参照〕大阪府HP:保育所等利用児童数・待機児童数等
そんな中から、皆さんはこれから自分に合った園を見つけていかなくてはなりません。
「え、そんなにあったら選べないよ…」
「どうやって選ぶの?」と不安になりますよね。
大丈夫です。園選びにはポイントがあります。
大切なのは「まずは、どんな園があるのかを知ること」
人間に一人ひとり個性があるように、園にもそれぞれ個性があります。
つまり「園の特色」です。
誰かと仲良くなりたい時、皆さんならどうしますか?
きっと「その人のことを知ろう」とするはずです。
園選びも、同じなんです。
自分に合った園を見つけるのは「いろいろな園を知ること」から始まります。
そこから、自分の心が惹かれる園はどんな園なのかを、少しずつ理解していきましょう。
「どうやって園のことを知ったらいいの?」という方は、
2025年1月26日、2月2日に開催予定の「ほいコレ就職ガイダンス&プチ就職フェア」をのぞきに来てください。
check!
1月26日には、我々ほいコレがオススメする兵庫の園、2月2日には大阪のオススメ園が集結し、
現役の若手先生からリアルなお話を聞くことができますよ♪
2. 4月〜:就職フェアに行ってみよう
2月〜3月に「どんな園が自分に合っているのか」、「自分はどんな園で働きたいのか」を知ることができたら、次のステップです!
4月からは、実際に「いろいろな園に会って・話を聞きましょう」
気になる園へ園見学やボランティアに行くのもGOODです!
「なかなかそこまで積極的に動くのは怖い、一歩が出ない」という方は
「就職フェア」に行ってみましょう。
就職フェアでは、一度に多くの園の話を聞くことができます。
ホームページやSNSといった画面上ではわからない「園の雰囲気」や「先生同士の関係性」などを
間近で感じられるのは、就職フェアの特権です。
就職フェアは4月から順次開催されるケースが多いので、開催スケジュールは要チェックです!
3. 4月〜8月:園見学は3園以上!
新卒サイトや就職フェアで気になる園があれば、次は「園見学」に行ってみましょう!
園見学では、施設内や保育中の様子などを実際に見ることができます。
それだけでなく、実際に園へ足を運ぶことで、自分がその園で働いた時のイメージを膨らませやすくなります。
~園見学に行った感想~
「就職フェアで会った先生が自分のことを覚えてくれていて、すごく嬉しかった!」
「教育方針だけを見るとガチガチの教育系園だと思っていたけど、
園見学に行くと先生方がとっても楽しそうに褒める保育をしていて、
子どもたちが楽しく学んでいる様子が素敵だった!」
「私もこんな先生になりたい!この先生と働きたい!」
園見学は採用試験を受けるかどうかを見極める大切な時間です。
「3園以上」は行ってみましょう!
4.6月〜10月:採用試験を受けよう
さぁ、園見学に行ったらいよいよ最後は「採用試験」です。
採用試験を受ける園の募集要項をしっかりと確認して対策しましょう。
「ピアノスキルは必要ありません」という園も最近はよく目にしますが、
全く弾かないという訳ではなく「おはようのうた」「おかえりのうた」など、
最低限、毎日歌う曲は弾くというケースも少なくありません。
point!
「必要ないからやらなくていい」ではなく「苦手だけど努力できるかどうか」という姿勢が大切です。
園によって採用試験の内容は様々ですが「先生になることがゴール」ではありません。
先生になった後、自分がどんな先生になりたいのか」という未来を思い描いておきましょう。
きっとその想いは、採用試験の時だけでなく、
働き始めた後の自分の大切な原点となって、あなたを助けてくれます。
多くの人にとって、新卒の就職活動は人生で一度きりです。
悩みや不安があれば我々、ほいコレコンシェルジュにいつでもご相談ください。
「まぁこの道でいいや」ではなく「保育の道を選んでよかった」
そう思える就職活動になることを、心から願っています。