今回は、子どもの『 体幹 』がテーマ! 体幹 とはどんなもの?強くすることのメリットは?5歳児のからだの発達を踏まえながら、5歳児向けのおすすめの体幹運動遊びもご紹介します。保育にすぐ取り入れたられるので、ぜひ参考にしてみて下さい♪
1.子どもの健康につながる『 体幹 』とは?
ほいコレでは、保育に役立つ情報をたくさん発信中!
今回のテーマは、子どもの健康につながる『 体幹 』について。
「 体幹 」という言葉は世間でも一般的になっていますが、
子どもにとっての 体幹 をつけるメリットや、
実際にどんな運動をすれば良いのかなど、
疑問に感じることがあると思います。
そこで今回は、
保育の中で簡単に取り入れられる運動遊びなどを、年齢別でシリーズにしてご紹介♪
今回は、【5歳児向け】の内容です。
まず初めに、 体幹 について簡単に解説します。
体幹 とは
『 体幹 』とは、その文字通り「体の幹となる部分」で、
頭と手足以外の胴体部分である、
胸、お腹、背中、腰、お尻などが含まれます。
体幹 は、体の軸となる部分なので、
姿勢の安定やバランス感覚の向上が期待出来たり、
運動能力の向上により、子ども達の「できる!」という体験の積み重ねが自己肯定感の高まりにつながったりします。
もう少し詳しく知りたい方はこちらの記事も参考にしてみて下さい。
2.5歳児からだの発達について
子どもの 体幹 を強くする方法としては、もちろん遊びを通して行います。
今回は、5歳児向けの運動遊びについてご紹介しますが、
その前に、5歳児のからだの発達について簡単に確認しましょう。
5歳児からだの発達・できる動き
・歩くスピードが速くなる
・スキップをする
・でんぐり返しをする
・鉄棒で前回り、逆上がりなどをする
・ブランコに乗ってこぐ
・ジャングルジムなどの高い場所に上る
・ボールを連続でつく
・縄跳びを連続で跳ぶ
・お箸を使って食べる
・ハサミで曲線を切る
・かた結び、蝶々結びをする など
5歳児は、からだのコントロールが巧みになり、
全体的に滑らかな動きができるようになります。
運動能力がグンと伸びる時期です。
筋力もついて 体幹 がしっかりすることで、
バランス感覚の必要な動きや、複数の動きを同時に行うようなことも可能となるでしょう。
3.5歳児向け♪ 体幹 を強くするおすすめの運動遊び
5歳児は、友達の存在が大きくなり仲間意識が強くなる時期。
友達と一緒に活動することを楽しみ、
時には友達と競うことで向上していけることもあります。
また、目標を持って頑張ろうとする姿も見られる時期なので、
子ども達が前向きになれるような関わりが大切です。
【アスレチック遊具】
5歳児は、筋力やバランス感覚が伸びる時期なので、
アスレチックなどの大型遊具をたくさん経験させてあげたいものです。
よじ登ったり、しがみついたり、バランスを取って歩いたりできるのは、
アスレチックなどの大型遊具ならではで、
どれも 体幹 を強くする動きにつながります。
園庭に設置されている園は少ないと思いますので、
近くの公園などで積極的に遊具遊びができると良いですね。
【サーキット遊び】
5歳児は、自らの動きのコントロールが上手になり、
複雑な動きもできるようになります。
そんな5歳児さんにピッタリの 体幹 を強くする遊びは、
『サーキット遊び』!
体幹 に関係する動きを取り入れながら、サーキット形式で楽しみましょう。
※『サーキット遊び』とは…色々な運動を所々で行いながら周回していく遊び。
ゾーン① 『ケンケンパ』
ケンケンパでサーキットスタート!
ゾーン② 『くま歩き』
次は、手足を伸ばして四つ這いになる『くま歩き』です。
しっかりと四つ這いで進むようにしましょう。
ゾーン③ 『片足忍者ポーズ』
くま歩きの次は、『片足忍者ポーズ』。
片足立ち&両手を胸の前で合わせて忍者ポーズにします。
そのまま10秒数えましょう。
ゾーン④ 『オットセイポーズ』
次は、『オットセイポーズ』です。
足を伸ばした腹ばいの状態から、両腕を立てて伸ばし顎を上に向けるとオットセイポーズ。
そのまま10秒数えましょう。
ゾーン⑤ 『クモ歩き』
最後は、難易度の高い『クモ歩き』。
お山座りの状態から、両腕を後ろについて肘を伸ばし、お尻を上に持ち上げます。
クモのような体勢になったら、そのまま移動しましょう。
両手両足の動かし方が複雑で、筋力やバランス感覚も必要な動きです。
このように、一周する中で色々な動きを取り入れるサーキットは、
5歳児さんにピッタリの運動遊び。
他にも、縄跳びや平均台などを途中で組み込んでも楽しいですね。
内容を変えれば戸外でも室内でもできますし、
チーム戦形式にしても楽しめると思います。
4.色々な運動遊びを取り入れて 体幹 を強く!
いかがでしたか?
今回は、『 体幹 』を強くすることのメリットや、
5歳児向けのおすすめ運動遊びなどをご紹介しました。
子どもは発達ともに少しずつ 体幹 がそなわっていきます。
年齢や発達に応じて、無理せず色々な運動遊びを取り入れながら、
体幹 を強くしていきましょう。
↓こちらの記事もおすすめ♪