検索

ほいコレinfo produce by ほいコレナビ

保育に役立つ 布遊び は実習にもおすすめ♪大きい布を使って遊ぼう!

実践ですぐに使える!保育に役立つ保育ネタをご紹介♪今回は大きい布を使った『 布遊び 』を取り上げます。大きい布一つで色々な 布遊び が簡単にできます。遊び方と簡単な声替えの例も載せていますので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
index

1.保育に役立つ 布遊び ♪

ほいコレでは、保育に役立つ情報をたくさん発信しています。
保育実習を控えている学生さんや、
新人保育士さんは実践ですぐに使える保育ネタを増やしていきましょう。
今回ご紹介するのは、大きい布を使った『 布遊び 』
大きい布を使った 布遊び は、
乳児さんから幼児さんまで、幅広い年齢で楽しむことができます。
また、外に出られない時の室内活動にもおすすめなので、
梅雨の季節や、夏の猛暑の時期などにも使えます。
ぜひ参考にしてみてくださいね♪
布遊び

2.大きい布を使った 布遊び の紹介

使用する布の素材は、
オーガンジーや、サテンがおすすめ。
大きいものでも軽くてふんわりとする布であれば、楽しむことができます。
特にオーガンジーはよく透けるので、乳児さんでも怖がらなかったり、
光を通してきれいに見えたりしますよ。
サイズは、2m~3mくらいの大きいものを用意しましょう。
布は、手芸用品店、ネットなどで購入することができますが、
140~150cm幅で売られているものが多いので、
2m分で150×200cmのサイズ、
4m分で、中央を縫い合わせて200×300cmのサイズにするのもいいと思います。
リトミック用の大きいオーガンジーも販売されているので、
チェックしてみてください。
それでは、大きい布を使った『 布遊び 』をいくつかご紹介します。

【 布遊び ① 波をくぐろう】

遊び方
保育士が布の両端を持ち、布をやさしく上下させて波を表現します。
子ども達が順番に波の下をくぐっていく 布遊び です。
波をくぐる間、みんなで童謡『うみ』などの歌を歌いながら遊ぶと、
雰囲気が出てより楽しむことができますよ。
≪声掛けの例≫
「みんな、見て見て!これなんだ!?」
(布を上下させて子ども達に見せる)
「そう!海では、ザブ~ンって波がくるんだよ。見たことあるかな?」
「これからみんなに、この波をくぐってもらうよ。上手にくぐれるかな?」
(歌『うみ』に合わせて布を上下し、 布遊び を楽しむ。)

【 布遊び ② 布のバルーンに入ろう】

遊び方
保育士が立ったまま布の四隅を持ち、布の下に子ども達が入ります
保育士が布を上に持ち上げて、バルーンのように空気を入れます
素早く四隅を絞るようにして布を床へ。
オーガンジーなどは空気が抜けやすくバルーンにはなりにくいので、
サテンなど目の詰まった布の方がおすすめです。
≪声掛けの例≫
「先生たちがこの大きい布で大きな風船を作るから、みんな見ててね!」
(まずバルーンだけを作って見せる。)
「この風船の中に入ってみたい人~!」
(やりたいと言った子数人を中に入れて遊ぶ。数名ずつ順番に遊ぶ。)
「フワフワだね~♪みんな風船の中はどんな感じかな?」

【 布遊び ③ きれいなお空を眺めよう】

遊び方
保育士が布の両端を持ち、布を持ち上げます。
子ども達は布の下に潜って仰向けに寝そべります。
布を上下させ、子ども達は空を眺めるようにして楽しむ 布遊び 。
リラックスできる音楽を流したり、
ゆったりした曲を歌ったりしながら遊ぶのがおすすめ。
(例:紺色のオーガンジーを使って『きらきら星』、オレンジのオーガンジーを使って『夕焼け小焼け』など)
活動の最後に取り入れると、気持ちが落ち着きます。
≪声掛けの例≫
「みんな布の下に入って、上を向いてゴロンと寝てみよう。」
「たくさん遊んだから、少し休憩しましょう。みんなはゴロンとしたままきれいなお空を見ていてね。」
(歌に合わせて布を上下する。大きく上にあげたり、子ども達に触れるくらい下にさげたりして遊ぶ。)

3.布一つで色々な遊びを楽しめる

いかがでしたか?
今回は、保育に役立つ大きい布を使った『 布遊び 』をご紹介しました。
布一つでも工夫すれば、色々な遊び方を楽しむことができます。
今回は大きい布を使った遊びを取り上げましたが、
小さい布を使った遊びもたくさんありますよね♪
大切なのは、自分の中でレパートリーをたくさん持っておくこと。
保育ネタを増やして、
日々の活動を充実させていけたらいいですね♪
保育実習にもおすすめの 布遊び 、ぜひ挑戦してみてください。
楽しい活動となりますように…
未来の保育士さんを応援しています!
↓こちらの記事もおすすめ♪

執筆者:たか 先生(保育教諭1)

保育のキニナル情報いっぱい!

Event就活イベント