検索

ほいコレinfo produce by ほいコレナビ

コロナ禍での 水遊び !保育士がやっておきたいこととは?

水遊び
今年もコロナ禍での 水遊び 。今まで通りの夏の遊びはまだまだお預けのようです。しかし子ども達の時間はとまりません。いまだからこそできることを見つけて、子ども達に最高の夏の思い出を作りましょう。そのために私達保育士ができることをお伝えしていきます。
index

1. 今年もコロナ禍の 水遊び

来年こそは例年通りの 水遊び をさせてあげたい・・・
そう思いながら過ごして早1年。今年もコロナ禍での 水遊び になりました
「コロナが流行りはじめてからの世界」しか知らない子ども達も保育園には増えてきましたよね。
子ども達は、できないことを悲しむのではなくその時できることを最大限に楽しむ才能の持ち主です。
そんな子ども達を思いっきり楽しませる環境づくりや遊びの提案を私達保育士はしていきたいですね。
心配な 水遊び での感染リスクですが、 水遊び やプール遊び自体が原因で感染することはありません。
市町村のプール施設や習い事のプール教室が中止になり、保育園での 水遊び やプール遊びは本当に安全なのかと疑問や意見を出される保護者の方もいらっしゃいます。
そんな時はしっかりと納得いただける回答が出来るように日ごろから最新情報を収集したり、保育園としてはどのような考えなのかをきちんと伝えられるようにしておくと安心です。
ただ、日常生活同様、大きな声を出したり、くしゃみや咳をしたときの飛沫による感染リスクなどはありますので注意は必要です。

2. 保育士がやっておきたいこととは?

コロナ禍での 水遊び で保育士が気をつけておきたいことをここからはお伝えしていきます。
コロナ禍の今は通常時より気をはって行っていることばかりですが、これからお伝えしていくことは今後もしっかりと続けていきましょう
・プールや 水遊び のおもちゃの点検をこまめに行う
夏場しか使うことのないプールや水遊び用のおもちゃは使用する前に必ず点検をしましょう。

劣化によって壊れてしまったり、怪我の原因になりそうなものは事前の修理や処分が必要です。

また乳児さんクラスが使う水遊び用のおもちゃは舐めてしまう可能性もあるのでしっかりと消毒しておくと安心です。
園児全員が安全に 水遊び ができるように点検しておきましょう。
・子どもの体調の確認をする
プールや 水遊び を行う前には子ども達の体調確認をしっかりするようにしましょう。
子ども達の体調は変わりやすいもの。発熱はないか、咳や鼻水は出ていないかなどしっかりと確認しておきましょう。

体調の変化に気づかずに 水遊び をさせてしまうと体調不良をさらに悪化させるだけでなく、事故や怪我にもつながりかねません。

また、コロナ禍の今は日ごろから体調確認をしておくことで少しの変化も見逃す心配がありません。
・家庭との連絡をしっかりと行う
コロナ禍の今、毎日の健康チェックとカードやノートへの記入などを行っている園も多いのではないでしょうか。
しかし、子どもの体調は変わりやすいもの。
朝と体調に変化があれば、 水遊び に参加せず、室内遊びをするなど臨機応変な対応が必要です。
また保護者には事前にプール遊びや 水遊び がはじまること、当日園での体調の変化をみて参加できないと保育士が判断すれば 水遊び への参加を辞める可能性があることも事前に伝えておくといいでしょう。
・子ども達を 水遊び の約束を決める
通常の保育とは違い、 水遊び は足元もすべりやすく怪我をしてしまう可能性も高いです。
そのため、子ども達をしっかり約束ごとを決めておくと安心です。
 水遊び のお約束
・プールや 水遊び をしているときは走らない
・お友達を押さない
・水の中に勝手に入らない
約束をやぶると、自分だけでなくお友達もけがをしてしまう可能性があることを子ども達にわかりやすく伝え、安全にプールや 水遊び を楽しめる環境を作りましょう。

3. 子ども達に楽しんでもらうために

子ども達に思いっきり 水遊び を楽しんでもらうために感染対策をしながら 水遊び の環境を整えていきましょう。
例えば、今までは1クラス全員で 水遊び をしていた場合、クラスを半分に分けて間隔をあけて 水遊び が出来るように配慮する。
また、子ども達が密にならにように、スプリンクラーなどを使い広範囲に水をまけるようにし遊べるスペースを広げる。
水遊び用のタライやおもちゃを1か所にかためず、間隔を広げて配置するなど配慮が必要です。
保育士ができることを精いっぱい行い、子ども達に安心安全なコロナ禍での 水遊び を提供していきましょう。
こちらの記事も参考にしてみてくださいね。

執筆者:ほいコレ 編集部

保育士を天職に!!

Event就活イベント