みなさんは クリスマス の『アドベントカレンダー』を知っていますか?今回は、保育にアドベントカレンダーを取り入れる時のおすすめアイディアをご紹介!子ども達が毎日ドキドキわくわく、楽しみながら クリスマス を迎えられるような活動としましょう♪
1.『アドベントカレンダー』はクリスマス におすすめ!
ほいコレでは、保育に役立つ情報をたくさん発信中!
今回は、 クリスマス に向けた保育にピッタリの取り組みをご紹介します。
テーマは、 クリスマス 『アドベントカレンダー』♪
アドベントカレンダーってどんなものか知っていますか?
アドベントカレンダーとは?
クリスマス までの一日一日を、カウントダウンしながら楽しむもの。
12月1日から24日までの期間に設定されているものが多いと思います。
もともとは、キリスト教にまつわるものではありますが、
最近では クリスマス までのお楽しみイベントとして、
日本でもメジャーになってきました。
アドベントカレンダーには色々な仕掛けや種類があり、
その日、一日ずつの仕掛けを開いて楽しむようになっています。
家庭で楽しむものとしては、お菓子やおもちゃ、
メッセージカード、ツリーオーナメントなど入れられているのが一般的です。
クリスマス までの一日ずつを、
ドキドキワクワク期待しながら過ごせるなんて素敵ですよね♪
2. クリスマス 『アドベントカレンダー』保育にどう取り入れる?
では、 クリスマス の『アドベントカレンダー』、
保育に取り入れるには、どのような形が良いでしょうか?
今回は、保育に『アドベントカレンダー』を取り入れる時の一例をご紹介します♪
【どんな形で取り入れる?】
アドベントカレンダーには、色々な種類があります。
・引き出し型
・壁掛け型
・吊るし型
・置き型 など
市販のものでよく見られるのが、
24個の引き出しが付いたミニチェストのアドベントカレンダー。
引き出しが小さいので、中に入れるものは限られますが、
インテリアとして保育室に置いても可愛いですよね♪
また、24個のポケットがあるウォールポケット型のアドベントカレンダーもあります。
手作りするなら、ピンチなどで日付の書かれた袋などを吊るすアドベントカレンダーもおすすめ。
袋の大きさを自由に変えられますし、
ガーランドやモビールのようにして、 クリスマス のオーナメントと一緒に飾ってもおしゃれです♪
他にも、カゴなどに日付の書かれた袋をまとめて入れ、
オーナメントと一緒にお部屋の片隅に飾るのもおすすめ♪
アドベントカレンダーと一緒に子ども達の作ったオーナメントを飾るなど、
12月の クリスマス 製作に絡めて取り入れてもいいかもしれませんね。
【どんな内容にする?】
アドベントカレンダーを保育に取り入れる時は、
その内容も重要になってきます。
子ども達がワクワクしながら クリスマス を迎えられるようなもの、
みんなで取り組めるようなものが良いでしょう。
例えば…
・保育室にあるツリーに飾るオーナメントを入れる。
・ クリスマス にちなんだクイズの問題を入れる。
・子ども達や先生の願い事(ほしいプレゼント)を書いた紙を入れ、発表する。
・ クリスマス の歌や絵本などが書かれた紙を入れ、歌ったり見たりして楽しむ。
・文字が書かれた紙を入れ、毎日順番に文字をつなげていき、最後にプレゼントの隠された場所を当てる。
など…
他にも色々なパターンが考えられますが、
年齢に応じてみんなで楽しめるような内容を取り入れることが大切です。
土曜日・日曜日などで園がお休みの日もあるので、
土日の日付には中身を入れないようにしたり、
月曜日にまとめて中身を開けたりするなど、
あらかじめルールを決めて子ども達にも伝えておきましょう。
また、毎日の朝の会、帰りの会、給食の前など、
アドベントカレンダーを開ける時間を決めておいたり、
開けるのは、その日のお当番さんにやってもらうようにしたりと、
子ども達の期待感が継続するような工夫ができると良いですね。
3. クリスマス に向けて楽しい取り組みを♪
いかがでしたか?
今回は、 クリスマス に向けての保育にピッタリの『アドベントカレンダー』についてご紹介しました。
クリスマス は、本来キリスト教の行事ですが、
日本では冬の風物詩であり、一大イベントとなっています。
保育園でも クリスマス の会が年間の園行事として取り入れられ、
子ども達も楽しみにしていることでしょう。
そんな クリスマス の行事を思い切り楽しむため、
日頃の保育の中でも クリスマス に向けて、
今回ご紹介したアドベントカレンダーのような楽しい活動を取り入れてみると良いですね♪
また、アドベントカレンダー自体は、 クリスマス 以外でも応用できます。
特別な行事の前に取り入れるなど、アイディア次第で色々な使い方が出来るでしょう。
ぜひ、参考にしてみて下さい♪
充実した活動となりますように…
↓こちらの記事もおすすめ♪