検索

ほいコレinfo produce by ほいコレナビ

<4歳児から>6月のかんたん 折り紙 !梅雨の室内遊びはかたつむりを作ろう♪

梅雨の時期におすすめの 折り紙 は“かたつむり”です。この“かたつむり”は、難しい工程は一切ないのでかんたんに製作できますよ!折るだけではなく、からの模様や目玉を描くので飽きずに製作することができます。 折り紙 で梅雨の室内遊びを楽しみましょう!

index

1. 梅雨の室内遊び~ 折り紙 を楽しもう

6月になって梅雨に入ると、毎日室内遊びばかり。
室内遊びもいいけれど、「いい加減ネタが尽きたー!
ということ、ありませんか?
そんなときは、ドンドン 折り紙 で製作をしましょう!
 折り紙 が子どもに与える影響は、手指の器用さだけではないのです。
1枚の紙がいろいろな形に変化していく工程には、「見ながら折る」という作業の中にたくさんの脳を使っています
やればやるほど刺激になり、空間認知力、集中力、巧緻性などが養われます
そうなんです!
 折り紙 は子どもたちには良いことばかり
今回は、梅雨にぴったりのかたつむりをご紹介します。
子どもたちでオリジナルのからの模様や目玉をつけて、かわいいかたつむりを作ってくださいね。

2. かんたん! 折り紙 「かたつむり」の作り方

【材料】
・折り紙
・クレヨン
・はさみ
・目玉用シール(目を描く油性マジックも必要なら用意しましょう
【かたつむりの作り方】
①半分に折って三角をつくる
②三角形の右下の角を上の角に合わせる
③右下の斜めの辺に合わせて折る(かたつむりの尾の部分になります)
④裏返して、右角を斜めに折り上げる(かたつむりのつの、目玉部分になります)
⑤からの部分の角を3か所折って形を整える
⑥かたつむりの“つの”になるように、右の“つの”部分の真ん中に2センチほど切り込みを入れて小さく折る
⑦目玉やからの模様をつけて完成!

 

3. かたつむりを使って梅雨の室内遊びを楽しもう

いかがでしたか?
かたつむりは子どもたちの身近な生き物として大変人気です。
自分の好きな色で折り、好きな模様をつけて製作を完成させるようにしましょう。
達成感を味わうことが、人間形成に必要な自信につながっていきますよ。
最後に、 折り紙 で製作したかたつむりを使った室内遊びをご紹介します。
◎「かたつむりはどっちが好き?」ゲーム
・子どもたちが製作した、かたつむりを手に持ちます。
・保育者は、大きい 折り紙 で折ったかたつむりを用意します。
先生かたつむり(保育者)「みなさんこんにちは。今日はかたつむりクイズをしますよ!
全問正解できるように頑張ってくださいね!」
先生かたつむり(保育者)クイズ① 私たちかたつむりが大好きなのは、A晴れの日、B雨の日、のどちらでしょうか?
(子どもたちがAとBに分かれる)……正解はBの雨の日です!」
先生かたつむり(保育者)クイズ② 私たちかたつむりとお友達なのは、Aかえるさん、Bねこさん、のどちらでしょうか?
(子どもたちがAとBに分かれる)……正解はAのかえるさんです!」
先生かたつむり(保育者)クイズ③ 私たちかたつむりがよく出てくる梅雨という季節は、A夏、B冬、のどちらでしょうか?
(子どもたちがAとBに分かれる)……正解はAの夏です!」
このようにいくつかクイズを出して、子どもたちとゲームをして遊びましょう。
子どもたちが線引きされた保育室で「せーの!」でAとBに分かれ、遊びながら一般常識を学べます
座って挙手方式でクイズをしても盛り上がりますよ!
外遊びができない梅雨の時期は、室内遊びを充実させましょう!
ぜひ試してみてくださいね!

Instagram

Event就活イベント