幼保学生の就活応援サイト ほいコレナビ2026

PROFILE

保育教諭
キャリア:3年目

  • 勤務地:幼保連携型認定こども園 本庄こども園(東大阪市)
  • アクセス: 近鉄けいはんな線 「荒本駅」徒歩7~8分
  • 出身校:関西学院短期大学
  • お名前:REI先生

今のお仕事内容を教えてください。
・0歳児クラスの子どもたちの食事・排泄・睡眠・あそびの援助
・保護者とのコミュニケーション
・行事の準備や事務作業 などです。
今の園を選んだ理由を教えてください。
園見学に行った時に先生と子どもたちの雰囲気があたたかく、ここで働きたい!
とすぐに感じました。
自宅から近いこと、同じ出身大学の先輩がたくさんいたことも決めてとなりました。
園の魅力・仕事の魅力を教えてください。
子どもの成長を近くで感じられる事です。
仕事の大変さ、これまでの苦労や実際に仕事に就いて感じたギャップを教えてください。
子どもとの関わりだけでなく、書類仕事や園内の掃除など
とにかくすること、覚えることが多く大変ですが、その分やりがいも感じます。
プライベートはどうやって過ごしていますか?
基本土日祝休みなので、友達と美味しいものを食べに行って
リフレッシュしています!
実習中の思い出を教えてください。
実習最終日に「ありがとう」と書いたメダルを一人ひとりクラスの
子どもたちに渡すと嬉しそうに首からメダルを下げたまま帰ってくれたことが
嬉しくて今でも覚えています。
実習生が来た時にどのようなところを見ていますか?
笑顔で子どもたちと関わっている先生はやっぱり素敵だなと思います。
就活中の学生へメッセージをお願いします。