PROFILE
保育教諭
キャリア:2年目
- 勤務地:幼保連携型認定こども園 本庄こども園(東大阪市)
- アクセス:
近鉄けいはんな線 「荒本駅」徒歩7~8分
- 出身校:大阪キリスト教短期大学
- お名前:REINA先生
- 今のお仕事内容を教えてください。
- 1年目 2歳児クラス
2年目 0歳児クラスの担任をしています!
おもな1日の流れは、
朝のおやつ→体操→朝の会→排泄
日中の活動(戸外遊び / 室内遊び / 製作など)→給食→排泄→午睡
日中の活動については、気温や子どもの様子に応じて計画する
午睡中にはクラスの話し合いや保育準備、会議を行います!
- 園の魅力・仕事の魅力を教えてください。
- 仕事の魅力は、子どもの成長を感じられるところです!
最近「せんせ」とハッキリ言えるようになったクラスのお友だちがことあるごとに
「せんせ!せんせ!」と顔を見て呼んでくれることに嬉しさと共に
4月はまだ歩くこともできず一日のほとんどを泣いて過ごしていたのにと
そばで成長を実感することができました。
- 学生時代にどのように就職活動をしていましたか?
- 就職フェアに参加したり、学校のキャリアセンターに通ったりして、気になる園を見つけてから園見学に行っていました。
- 学生時代にやっておいた方がよかったと思う事はありますか?
- 働き始めるとまとまった休日を確保し、友達や家族と予定を合わせることが難しくなるため、学生時代にもっとたくさん旅行をしておけばよかったと思います。
【仕事で困ったり悩んだときは・・・・】
同期や家族に相談します。同じ環境で働く同期がいると心強いです。