PROFILE
保育士
キャリア:2年目
- 勤務地:わかば保育園(大阪市生野区)
- アクセス:
大阪メトロ千日前線 「南巽駅」徒歩5分
- お名前:おのうえ先生
このセンパイの園を見る
- 今のお仕事内容を教えてください。
- 2歳児、12名を2人の保育士で担任をしています。
- 今の園を選んだ理由を教えてください。
- 園を訪問した時、働いている先生方が挨拶をしてくれ、その園の雰囲気が良かったからです。
- 園の魅力・仕事の魅力を教えてください。
- ・「園長のおごり自販機」があり、一日1本ジュースが無料になることです。ジュースが無料で飲めるだけでなく、職員の人との会話をする期間も増え楽しいです。
・先生同士の人間関係が良く、仲良しなところ。
・新園舎で綺麗な園舎で保育できること!
- 仕事の大変さ、これまでの苦労や実際に仕事に就いて感じたギャップを教えてください。
- 子どもは好きですが、子どもたち全体を見て、子ども達が困っていないか、どう言えば伝わるか、子どもたちを待たせないようにどうしたらいいかなど、目配りをして動かないといけないことを1年目で学びました。
- プライベートはどうやって過ごしていますか?
- お友だちや家族と美味しいものを食べたりショッピングすること。推し活休暇を利用しておいしい海鮮を食べに行きたいです。
- 実習中の思い出を教えてください。
- 夢中で、あまり記憶がありません・・・
- 実習生が来た時にどのようなところを見ていますか?
- 元気に挨拶が出来るかなぁ?子どもたちに積極的に話しかけたり、子どもたちへの関わり方から、子どもたち一人一人を少しでも知ってあげたいという思いがあるかなぁ?とか、です。
- 就活中の学生へメッセージをお願いします。
- 就職活動、たくさんの不安あると思いますが、先ずは見学から来てみてください。また、わからないことは遠慮なく聞いてください。
- 学生時代にどのように就職活動をしていましたか?
- ネットでまず調べて、情報を集め、園見学に実際に行きました!
- おすすめの給食メニューはありますか?
- 韓国料理が好きなので、プルコギ!です
どもメニューも美味しいです♫