PROFILE
保育教諭
キャリア:2年目
- 勤務地:アーバンチャイルドこども園(東大阪市)
- アクセス:
近鉄奈良線 「東花園駅」徒歩5分
- 出身校:大阪大谷大学
- お名前:せんぼんぎ先生
- 今のお仕事内容を教えてください。
- 5歳児クラスの担任をしています。
毎日の活動の中で子どもたちと関わりながら、
「できた!」「たのしい!」の気持ちを大切に、
成長のお手伝いをしています◎
絵本を読んだり、製作や歌、
時には全力で遊んだりと、にぎやかな毎日です♪
お昼寝の時間には、
日誌の記入や製作の下準備・試作、
行事に向けた企画書の作成や報告書、
月案を考えるなどの事務作業も行っています。
どのクラスも複数担任制なので、
仕事は相談しながら分担し、
無理なく取り組める環境です◎ - 今の園を選んだ理由を教えてください。
- 園見学に行ったとき、
いちばん印象に残ったのは
職員の方々や子どもたちの
元気いっぱいな「こんにちは!」のあいさつでした。
あいさつひとつで、
こんなにも明るくて活気のある園なんだなぁと、
とても素敵に感じたのを覚えています。
また、広くて開放的な園庭も魅力のひとつで、
子どもたちが思いきり
身体を動かして遊べる環境が整っています◎
職員にとっても働きやすい環境で、
希望休もとりやすく、
プライベートな時間も大切にできます。
福利厚生も整っているので、
安心して長く働けるところも
おすすめのポイントです! - 園の魅力・仕事の魅力を教えてください。
- 私たちの園では、
さまざまな行事活動にも力を入れています!
夏祭り・運動会・保育参観・発表会など…
1年を通してたくさんの行事があり、
子どもたちはその中で、
いろいろなことを経験していきます。
「これ楽しい!」「これ得意かも!」と、
子ども自身が自分の興味や得意を
発見していけるような機会でもあります◎
そして私たち保育教諭にとっても、
子どもたちと一緒にやりきった!と感じた時の
達成感はとても大きく、
やりがいや喜びにつながっています。 - 就活中の学生へメッセージをお願いします。
- いろんな園があって、
自分に合う園を探すのは悩みますよね。
パンフレットだけでは分からないことも多いので、
ぜひ実際に園見学に行って、
雰囲気を感じてみてください*
子どもたちの笑顔や、
先生たちのあたたかさにふれることで
きっと「ここで働きたい」と思える園に出会えるはずです。
子どもたちは毎日元気をくれて、
やりがいのある素敵なお仕事です♪
焦らず、自分にぴったりの園を見つけてくださいね。
一緒にお仕事できるのを楽しみにしています(´︶`)♡ - 仕事で困ったり悩んだ時は誰に相談しますか?
- 仕事で困ったことや悩みがあるときは、
同期や先輩の先生に相談しています。
クラス内ではリーダーの先生が
定期的に話し合いの時間を作ってくださり、
困っていることや心配なこと、
わからないことなどを聞いてくれます。
一緒に解決策を考えてくれたり、
経験のある先輩方からのアドバイスをもとに
保育に活かすことができています。
いつでも気軽に相談できる雰囲気があり、
一人で悩むことがないように、
周りの先生たちがしっかりサポートしてくれます*