幼保学生の就活応援サイト ほいコレナビ2024

PROFILE

保育士
キャリア:7年目

  • 勤務地:しあわせの丘こども園(堺市西区)
  • アクセス: JR阪和線 「津久野駅」徒歩12分
  • 出身校:大阪健康ほいく専門学校
  • お名前:れん先生

センパイ画像

今のお仕事内容を教えてください。
子どもの年齢・発達に応じて、心身の発達を促したり、基本的な生活習慣を子どもたちに伝えていくことです。

乳児では、安全を確保しつつ、排泄や着脱、食事の介助をします。幼児に向けて、基本的な生活習慣を伝えることも大切です。それに加え、子どもたちの情緒の安定を図ることも大切です。

幼児では、小学校、延いては大人に向けての社会性、生活習慣を伝えていきます。
集団生活の中で、他者との関りを学び、コミュニケーション能力をつけてもらうために
様々な保育、遊びを考えます。
今の園を選んだ理由を教えてください。
新しい子ども園ということで、園が綺麗で、職員間の雰囲気も良く、働きやすい環境だと感じたのでこの園を選びました。

英語や体操、アートクラブ等のカリキュラムが豊富で子どもたちに、良い経験を積まさせてあげられることが素敵だとも感じたことも選んだ理由の1つです。
園の魅力・仕事の魅力を教えてください。
園の魅力としては、体操や英語、アートクラブといった外部の専門的な先生を招いて行われるレッスンが多いことです。子どもたちがたくさんの貴重な経験ができることが素敵だと思います。その他にも、園の畑があり、そこで栽培活動を経験できることも魅力の1つです。

仕事の魅力としては、子どもの成長を間近で感じ取れることです。最初はなかなか出来なかったことが、日々の生活を通して出来るようになっていくことに、とても感動します。
また、子どもから気付かされることもあり、私自身もとても勉強になります。
遊びの中でも、大人の視点と子どもの視点では違うこともあり、新たな発見があります。
子どもの目線になって気づきを知れるとも魅力の1つです。
仕事の大変さ、これまでの苦労や実際に仕事に就いて感じたギャップを教えてください。
担任に就いた時に、子どもたちの個性や特徴を把握して、その子に応じた関わり方を模索することが大変だと感じました。子どもたちと信頼関係を築くまでは、試し行動を繰り返したりと大変ですが、関係を築けた後は、とても楽しい生活をおくることが出来ます。

進級までに、この子たちにはこういう姿に育ってほしいと考え、それに沿った指導案を作成し、実行することも大変だと感じました。自分の考えた通りに子どもたちが行動してくれないことはもちろんですが、そこから新たな発見があったりして、子どもたちから学ぶこともたくさんあって楽しいです。

正直大変なことも多いですが、その分とてもやりがいがある仕事だと思います。
プライベートはどうやって過ごしていますか?
有給も取りやすいので、比較的プライベートは自由に過ごすことが出来ています。
友だちと遊んだり、趣味を楽しむことが出来ます。
実習中の思い出を教えてください。
ピアノや絵本の読み聞かせ、責任実習など初めて子どもたちの前ですることが多く、とても緊張しましたが、子どもたちの喜んでくれる姿や笑顔を見ると嬉しく感じました。

実習終わりに子どもたちからの折り紙や手紙のプレゼントをもらい、とても感動しました。
実習生が来た時にどのようなところを見ていますか?
挨拶、子どもたちへ積極的に関わりに行っているかを見ています。

前期の実習では、声掛けの仕方や、援助の方法は後々学んでくれればいいと思っているので、まずは子どもたちとたくさん関わって欲しいです。
実習生には実習生の良さがあるので、純粋な気持ちで思いっきり子どもたちと関わってください。

後期の実習では、実習生の動きを見ています。今は何をすべきなのかを判断して動いているかです。わかないところがあれば、担任の先生に聞いてくれればいいので、積極的に動いてくれるとありがたいです。


就活中の学生へメッセージをお願いします。
実習や学校の授業等、しんどいことや辛いこともたくさんあると思いますが、保育士になって子どもと共に過ごせる時間はとても楽しく素敵な時間になると思います。

保育士はとても素晴らしい職業なので、保育士になりたいという気持ちを忘れず、是非就活頑張ってください。