幼保学生の就活応援サイト ほいコレナビ2025

PROFILE

保育教諭
キャリア:3年目

  • 勤務地:陵ヶ岡こども園(京都市山科区)
  • アクセス: 京都市営地下鉄東西線 「御陵駅」徒歩7分
  • 出身校:大谷大学
  • お名前:井上先生

センパイ画像

今のお仕事内容を教えてください。
4歳児を担当しています。
47名の園児がいて、2クラス5人の保育者で担当しています。
園庭で砂場で山や穴を作って遊んだり、鉄棒を使って体を動かして遊んでいます!また室内ではLEGOやラキュー、積み木、おままごとでも遊んでいます。
他にも季節に沿ってお絵描きや造形活動、お散歩に出たりして子どもたちと過ごしています。
今の園を選んだ理由を教えてください。
就職フェアでブースを偶然見かけたのがきっかけです。
年の近い男性職員の方がおられたので、話も気軽に聞くことが出来ました。
実際に園見学に行ったときに、子どもとの距離感だけでなく、職員同士の距離感も近くとても雰囲気が良かったのが決め手でした。年齢関係なく、全員が和気あいあいとしていたのが印象に残っています。また男性職員も多く所属していたというのも一つでした。
園の魅力・仕事の魅力を教えてください。
上記にも記載しているように職員の世代が幅広く、先生同士もみんな仲が良いです。
わからないことも一つ一つ丁寧に教えていただけるので日々成長できます。
仕事の魅力は担任として、子どもたちと関わることで、日々の生活の中でより近くで子どもの成長を感じれるというところです。
仕事の大変さ、これまでの苦労や実際に仕事に就いて感じたギャップを教えてください。
日誌や子供たちの記録をパソコンやiPadで記録することです。電子機器の扱いが
苦手なのですが、就職してしばらくたっても慣れないことが多いです。実習の時は紙媒体で記録を書いていたので、そこにギャップを感じました。

プライベートはどうやって過ごしていますか?
カメラを持ってでかけたり、ロードバイクという競技用自転車に乗って遠出しています。他にも、映画を観に行ったリ、サウナに行ったりしています。
実習中の思い出を教えてください。
初めての実習で部分実習を行った時、時間の管理が甘くだいぶオーバーしてしまったのですが、その時の反省会で、保育者の方に「子どもたちとあんなに楽しんで設定できているから気にしないで。経験を重ねていったら大丈夫!」と言っていただいたことです。時間通り、進行通りにという考えでいっぱいになっていましたが、保育者の方の一言で、自分の違う一面が分かり、落ち着いて進めていけるようになりました。
実習生が来た時にどのようなところを見ていますか?
子どもたちとどんな風に関わっているかというところもですが、「おはようございます」、「ありがとうございます」などの挨拶などの大人としてできてほしいところにも着目しています。
就活中の学生へメッセージをお願いします。
「早く終わらせて、解放されたい!」という気持ちはとてもよく分かります!でも、焦って決めてしまっても心残りになる事の方が多いと思います。ゆっくり焦らず、時間をかけて、決めていくことがベストです。就職フェアや園見学で、色々な園に行ってみたり、大学のキャリアセンターなどにも相談してみることも一つの手だと思います。
皆さんが素敵な保育者になり、現場に立てることを心より応援しています。