ほいコレナビ2026

1日体験

【相楽郡精華町】

ひかりがおかようちえん

光が丘幼稚園

1 / 7

みんなが"いきいき"輝ける園を目指しています。先生が輝けば子どもも輝きます!

・広い園庭、自然豊かな明るい幼稚園で、おもいっきり子どもたちと遊びませんか?
・1年目は2名担任クラスに配置しますので、ゆっくりと仕事に慣れてください。
・遊ぶときは思いっきり遊び、皆で行う設定保育もあって、メリハリのある園です。
・元気で明るく楽しい先生がいっぱい。いつも笑い声にあふれています。
・残業はめったになく、年間130日以上の休暇も魅力です。
・研修制度もしっかりあり、自分を高められます。

最終更新日:3月1日(園・施設情報)

園アイコン園の概要

法人名

学校法人 山城精華学園(がっこうほうじん やましろせいかがくえん)

設立年

1965年

施設種別

私立幼稚園

園名(名称)

光が丘幼稚園

園長名(代表者名)

谷口 偉

住所

京都府相楽郡精華町山田金堀9

アクセス

近鉄京都線 「山田川駅」徒歩15分

通勤方法

自家用車・バイク・自転車通勤可能

TEL

0774-72-1922

ホームページ

園児数

219名

職員数(男女比)

33名(女性:25名  男性:8名)

職員平均年齢

35歳

職員平均継続年数

7年

職員出身校

京都女子大学、佛教大学、京都文教短期大学、華頂短期大学、京都聖母女学院短期大学、京都光華女子大学、平安女学院大学、帝塚山大学、奈良佐保短期大学、大阪キリスト教短期大学、大阪国際大学短期大学部、四條畷学園短期大学、四天王寺大学短期大学部、常磐会短期大学、東大阪大学短期大学部、大阪芸術大学、大阪樟蔭女子大学、太成学院大学、大阪教育大学、武庫川女子大学短期大学部、武庫川女子大学、京都ノートルダム女子大学

給食環境

外部搬入

(月、水、金曜日が給食、火、木がお弁当持参。)

クラス別園児数

0歳児
0人

1歳児
0人

2歳児
0人

3歳児
47人

4歳児
79人

5歳児
93人

職員の年齢構成比

~25歳
7人

26~29歳
6人

30代
6人

40代
6人

50代以上
8人

こんな教育・保育しています

光が丘幼稚園は、昭和40年に開園以来、豊かな自然環境の中で仏教の教えを通し、「いきいきとした人間性豊かな子ども」の育成をめざして、数多くの卒園児を、おくり出してきました。
『いきいきとした人間性豊かな子ども』とは、心身共に健康で、明るくのびのびとした子どもであり、自分から進んで活動する意欲のある子どもであり、個々の持つ能力を精一杯表現できる子どもであり、そして又、美しいものは美しいと感じる心情豊かな子どもであり、何事にも喜びを持ち、感謝の出来る子どもであり、友だちとも仲よく遊び、思いやりのある子どもであることを目指しています。
そのために、次の三つの保育を基本として、保育にあたっています。
第一に、子どもは一人一人、かけがえのない尊い『宝』である事を基本理念としています。
第二に、この『宝』は、無限の可能性を持ち、磨けばますます光輝く宝として、そのため、保育の姿勢は『引き出す保育』とし、子どもの持つ可能性を充分に引き出していきます。
第三に、保育は『笑顔の保育』でありたいと思います。
素晴らしい宝である子どもたちと過ごす幼稚園生活は、笑顔であふれる場でなければならないと思います。そして、その環境のもとに『いきいきとした人間性豊かな子ども』が育っていくと考えます。

おすすめアルバイトおすすめアルバイト園情報

ほいコレLINE相談




オファーメールを受け取るにチェックをお願いします。

こちらは2024年卒業予定の学生ページです。

2026年以降に卒業予定の学生の方の就職活動や就職フェアなどのイベント情報は
「ほいコレナビ2026」へ

この機能をお使いいただくには、
ログインが必要です。

ほいコレナビ2026の会員ではない方は
新規会員登録(無料)が必要です。

すでに会員の方はこちらから