ほいコレナビ2026

家賃補助

宿舎借り上げ制度

1日体験

【京都市南区】

とうじほいくえん

東寺保育園

1 / 4

世界遺産のお寺の中にある、活気あふれる保育園です! 日々の保育や様々な行事を通して、子ども達といっしょに成長してみませんか?

子どもたちも先生もみんな元気!とにかく明るい保育園です!

「あいさつができる」
「人を思いやることができる」
「先生のお話を聞ける」
そんな子たちに育ってほしいという思いのもと、工夫をこらした保育を行っています。日々の保育や様々な行事、外部講師の指導(3歳以上)などを通して、保育士の先生にも成長していってもらえる環境です。

仕事をすること=みなさんの大事な「人生」の一部。
いっしょに成長してみませんか?

最終更新日:4月1日(園・施設見学情報)

園アイコン園の概要

法人名

社会福祉法人 東寺学園(しゃかいふくしほうじん とうじがくえん)

設立年

1922年

施設種別

私立認可保育園

園名(名称)

東寺保育園

園長名(代表者名)

伊藤 昌子

住所

京都府京都市南区大宮通八条下る九条町399番35
世界遺産「東寺」の境内にある保育園です!

アクセス

JR東海道本線 「京都駅」徒歩15分

近鉄京都線 「東寺駅」徒歩10分

通勤方法

バイク・自転車通勤可能

TEL

075-691-0247

ホームページ

ブログ・SNS

園児数

147名

職員数(男女比)

35名(女性:34名  男性:1名)

職員平均年齢

32.1歳

職員平均継続年数

8.2年

職員出身校

華頂短期大学、京都華頂大学、京都光華女子大学、京都ノートルダム女子大学、京都文教短期大学、同志社大学、花園大学、平安女学院大学、平安女学院短期大学、龍谷大学短期大学部、京都保育福祉専門学院、京都調理師専門学校

給食環境

自園で調理

(調理師3名、パート1名の専任スタッフが調理を行っています。)

クラス別園児数

0歳児
11人

1歳児
27人

2歳児
30人

3歳児
28人

4歳児
23人

5歳児
28人

職員の年齢構成比

~25歳
7人

26~29歳
8人

30代
9人

40代
4人

50代以上
7人

こんな教育・保育しています

【保育園は、生活の場】東寺保育園で、こんな子に育ってほしい!
・「おはようございます!」「さようなら!」のあいさつができる子
・「ありがとうございました」「ごめんなさい」の言える子
・人を思いやることができる子

お天気のいい日は東寺さんの境内や近くの公園にお散歩に行って思いっきり遊んだり
時には園バスで園外保育に出掛けたり、楽しいことがさくさん!!!
また、園で様々な経験を積めるよう、3歳児以上は外部講師を招いて「お歌のレッスン」「鼓隊/カラーガード」「絵画指導」「体操指導」「英語あそび」を、それぞれ月1~2回実施しています。

おすすめアルバイトおすすめアルバイト園情報

ほいコレLINE相談




オファーメールを受け取るにチェックをお願いします。

こちらは2024年卒業予定の学生ページです。

2026年以降に卒業予定の学生の方の就職活動や就職フェアなどのイベント情報は
「ほいコレナビ2026」へ

この機能をお使いいただくには、
ログインが必要です。

ほいコレナビ2026の会員ではない方は
新規会員登録(無料)が必要です。

すでに会員の方はこちらから