家賃補助
【宇治市】
のぼりこどもえん
登りこども園
◇完全週休2日制です。土曜日出勤の場合は平日に振替休日を取得してもらいます。
◇年間休日122日(令和4年度実績)
◇年間休日以外に有給休暇を毎月1日は取得でき、有給休暇消化率80%以上。
◇園指定マンション(園から徒歩10分)を契約された場合、4月からの家賃全額手当の支給(その他諸経費等は実費)があります。
◇指定マンション以外でも独身で賃貸物件に一人暮らしの方対象に、4月から住宅手当20,000円の支給があります。
◇産休育児休業取得者:令和4年度で7年連続、毎年10名以上が取得しています。
最終更新日:3月13日(募集要項)
社会福祉法人 あけぼの会(しゃかいふくしほうじん あけぼのかい)
1973年
認定こども園
登りこども園
伊藤 保徳
JR奈良線 「六地蔵駅」徒歩8分
京都市営地下鉄東西線 「六地蔵駅」徒歩8分
車・バイク・自転車通勤可能
ホームページを見る
371名
95名(女性:88名 男性:7名)
43.2歳
9.8年
京都文教短期大学、大谷大学短期大学部、華頂短期大学、京都聖母女学院短期大学、京都西山短期大学、龍谷大学短期大学部、京都教育大学、京都光華女子大学、京都産業大学、京都女子大学、京都ノートルダム女子大学、同志社女子大学、佛教大学、平安女学院大学、龍谷大学、京都保育福祉専門学院、京都栄養医療専門学校、大阪成蹊短期大学、平安女学院大学短期大学部、大阪総合保育大学、梅花女子大学、びわこ学院大学、四条畷学園短期大学、奈良保育学院、太成学院大学
自園で調理
(和食を中心に提供しています)第2登りこども園・のぼり小規模保育園・家庭的保育事業保育ママ・企業主導型なごみのぼり
クラス備考
0歳児→2クラス 1歳児→4クラス 2歳児→4クラス 3歳児→4クラス 4歳児→3クラス 5歳児→3クラス
0歳児
11人
1歳児
54人
2歳児
67人
3歳児
83人
4歳児
76人
5歳児
80人
~25歳
13人
26~29歳
14人
30代
26人
40代
16人
50代以上
26人
子どもたちは、無限の可能性を秘めています。その無限の可能性を持つ子どもたちの感受性に響くような環境を提供していきたいと思っています。子ども、保護者、地域の人たちと共に育ち合い、子どもたちが生き生きとした日々を過ごせるよう取り組んでいます。
そして、地域の子育て中の親子が、子育てに充実感や感動を持てるよう支援する事を目指しており、それぞれの先生がやってあげたいという気持ちを園として大切に考えており、そこを応援する保育・教育を提供していきたいです。子どもも先生も、ワクワクが最強。