オンライン説明会
【川辺郡猪名川町】
にんていこどもえん わいえむしーえーまつおだいこどもえん
認定こども園 YMCA松尾台こども園
YMCAでは、「ひとりが『よくなる』と世界はきっと変わる。」というコンセプトを大切に職員が日々の業務に取り組んでいます。それぞれの果たす役割は小さなものかもわかりません。でも一人ひとりの「よくなる」の繰り返しがやがて社会を変えていくチカラとなり、世界の平和に「つながる」と信じて働いています。
子ども、保護者、保育者、地域の方々とその想いを共有しながら様々なことにチャレンジする園です。
ぜひ、一度、園見学にきてくださいね。
最終更新日:4月5日(実習情報)
学校法人 大阪YMCA(がっこうほうじん おおさかわいえむしーえー)
1976年
認定こども園
認定こども園 YMCA松尾台こども園
野田 寿加子
能勢電鉄日生線 「日生中央駅」徒歩5分
車通勤可能(バイク不可)
ホームページを見る
240名
49名(女性:48名 男性:1名)
聖和短期大学、甲南女子大学、関西学院大学、神戸親和女子大学、関西保育福祉専門学校、園田学園女子大学短期大学部、大阪成蹊大学、頌栄短期大学、関西国際大学、園田学園女子大学、大阪成蹊短期大学
自園で調理
(0-2歳児:自園調理YMCAしろがねこども園(猪名川町)YMCAかわにし保育園(川西市)
0歳児
3人
1歳児
20人
2歳児
15人
3歳児
56人
4歳児
69人
5歳児
77人
~25歳
10人
26~29歳
10人
30代
9人
40代
10人
50代以上
10人
YMCA保育方針では、3つの柱を大切にしています。
①子ども心にそっと寄り添い、あせらず、ゆくりと「生きる力」を育みます。
②健やかな「からだ」と豊かな「こころ」をのびのびと育みます。
③他者との違いに気づき、違いを認め、隣人を愛することができる心を育みます。
温かい雰囲気の中で子どもと保育者も楽しみながら保育をしています。
また、保育者と健康体育専門スタッフによる協働で子どもたちの成長を見守っています。