ほいコレナビ2026

1日体験

【神戸市中央区】

せいみかえるきたのえん

聖ミカエル北野園

1 / 7

開園4年目の新しい保育園で、先輩たちと仲良く一緒に「こんな保育をやりたい!!」をどんどん形にしていきましょう。

開園3年目の新しい保育園です。人を大切にする!!を軸に、経験者も、新人さんも自分の「やりたい」を伝え合い、一緒に素敵な保育園を作っている真っ最中です。ぜひ皆さんもその仲間に加わって、一緒に楽しく働きましょう。自分たちの思い描く「保育」を一緒に形にしていきましょう。
「まずは自ら楽しむ!!」そんな仲間たちが待っています。

最終更新日:3月1日(採用試験情報)

園アイコン園の概要

法人名

社会福祉法人 聖ミカエル福祉会(しゃかいふくしほうじん せいみかえるふくしかい)

設立年

2021年

施設種別

私立認可保育園

園名(名称)

聖ミカエル北野園

園長名(代表者名)

牧野 紀子

住所

兵庫県神戸市中央区北野町4丁目10-19

アクセス

JR東海道本線 「元町駅」徒歩20分

神戸市営地下鉄山手線 「県庁前駅」徒歩15分

通勤方法

徒歩・公共交通機関利用

TEL

078-221-5311

ホームページ

園児数

66名

職員数(男女比)

17名(女性:17名  男性:0名)

職員平均継続年数

9年

職員出身校

聖和短期大学、神戸親和大学、頌栄短期大学、武庫川女子大学、神戸元町こども専門学校、芦屋女子短期大学、神戸保育専門学校、神戸女子短期大学

給食環境

自園で調理

(栄養士がバランスの取れた様々な献立を作成し、アレルギー食の対応をはじめ、離乳食など個々の成長や状況に合わせた温かいおいしい給食を提供しています。
行事食(ひな祭り・クリスマス・子どもの日…等)毎月の誕生日会は豪華な誕生日プレートも出ます。手作りおやつも子どもたちに大好評。)

姉妹園情報

聖ミカエル幼保連携型認定こども園(神戸市中央区)

クラス別園児数

0歳児
6人

1歳児
12人

2歳児
12人

3歳児
12人

4歳児
12人

5歳児
12人

職員の年齢構成比

~25歳
6人

26~29歳
1人

30代
2人

40代
4人

50代以上
4人

こんな教育・保育しています

キリスト教の精神「人を愛し、受け入れ、許す」に基づいた保育を通して「人」を大切にし
自分も相手も大切にし、思いに気づき、共感できるこども。そして、日々の豊かな経験を通して自ら「気づき」「考え」「探求し」「選び」「創り」「進む」ことのできる子どもに育って欲しいという願いを込めて保育をします。又、様々な国籍の子ども達が在籍しており、生活の中でお互いの違いを当たり前にとらえられる子供に育って欲しいと願いを込めて保育を行います。

おすすめアルバイトおすすめアルバイト園情報

ほいコレLINE相談




オファーメールを受け取るにチェックをお願いします。

こちらは2024年卒業予定の学生ページです。

2026年以降に卒業予定の学生の方の就職活動や就職フェアなどのイベント情報は
「ほいコレナビ2026」へ

この機能をお使いいただくには、
ログインが必要です。

ほいコレナビ2026の会員ではない方は
新規会員登録(無料)が必要です。

すでに会員の方はこちらから