ほいコレナビ2026

1日体験

【姫路市】

ごじがおかようちえん

五字ケ丘幼稚園

1 / 6

子ども達のもっている力は無限大! ~やさしく、子ども達の心に寄り添える先生に~

私たち、五字ヶ丘幼稚園の先生は、どんな時でも子ども達の心に寄り添っています。
子ども達に、大きくなっても先生との思い出が、どこか心の片隅にのこる先生を目指して、一人の大人としても、子ども達からの憧れの存在であり続けたいと思っています。
★五字ヶ丘幼稚園らしさ★
①子どもが大好き
子どもを愛し、寄り添う気持ちを大切に、子どもの成長や「できる!」を増やし、子ども達との信頼関係を築いていける先生に!
②素敵な笑顔で元気よく
先生の笑顔は、子ども達にとって輝く太陽です!五字ヶ丘らしい元気のよい先生に☆
③失敗を恐れず挑戦する
先生同士お互いに寄り添い助けあえるチームワークで、新たなことに前向きに挑戦♪

最終更新日:4月7日(採用試験情報)

園アイコン園の概要

法人名

学校法人 五字ヶ丘学園(がっこうほうじん ごじがおかがくえん)

設立年

1963年

施設種別

認定こども園

園名(名称)

五字ケ丘幼稚園

園長名(代表者名)

髙橋 真由美

住所

兵庫県姫路市西今宿3丁目18-30

アクセス

JR姫新線 「播磨高岡駅」徒歩5分

JR山陽本線 「姫路駅」姫新線のりかえ1駅5分/神姫バス10~15分

通勤方法

電車・バス・車・自転車

TEL

079-292-6059

ホームページ

ブログ・SNS

instagramボタン(SP)

園児数

227名

職員数(男女比)

34名(女性:32名  男性:2名)

職員平均年齢

37.8歳

職員平均継続年数

11年

職員出身校

神戸親和大学、頌栄短期大学、姫路日ノ本短期大学、兵庫大学短期大学部、神戸女子短期大学、大原学園 姫路校、武庫川女子大学短期大学部、関西国際大学、神戸常盤大学、関西学院大学(聖和大学)、神戸海星女子学院大学、神戸教育短期大学(夙川学院短期大学)大阪キリスト教短期大学、ノートルダム清心女子大学、新見公立短期大学、等、鳥取短期大学

給食環境

自園で調理

(食事は、すべての活動の源となる大切なものです。素朴でおいしい給食を、先生やお友達と一緒にいただくことで、食事のおいしさや皆で食べる楽しさを体感し、活動のエネルギーとしていきます。
献立は、米飯や旬の野菜を中心としたものを取り入れ、自演調理をしています。
また野菜を収穫したり調理したりする体験を通して、食育について子ども達に知ってもらうよう取り組みます。
自然の恵みとしての食材量や、それを育て調理師、食事を整えてくれた人への感謝の気持ち、命を大切にする気持などを育みます。)

クラス別園児数

クラス備考
1歳児…1クラス、2歳児…1クラス
3歳児…4クラス、4歳児…3クラス
5歳児…2クラス

0歳児
0人

1歳児
7人

2歳児
16人

3歳児
69人

4歳児
67人

5歳児
68人

職員の年齢構成比

~25歳
7人

26~29歳
5人

30代
8人

40代
8人

50代以上
5人

こんな教育・保育しています

幼児期は「三つ子の魂百まで」のことわざ通り、人間形成の大切な土台が築かれる大切な時期です。創立当初から大切にしていることがあります。それは教育を通して子ども同士、先生同士、先生と子どもが互いに学び、育ちあうことです。
優しく、熱く、子ども達一人ひとりの可能性を信じる強い思いを大切にしています。

幼稚園の教育を主体にして、円満な人格形成を願い、子どもたちを心身ともにすこやかに、社会性豊かに育てることを目的とします。

・『絵画製作』を通して、子どもの心をたがやし、豊かな創造性と主体性を伸ばします。
・「知・情・体」の調和がとれた 総合教育を進めています。
・日本で育まれた風習や活動、考え方に触れる機会を持っています。
Ⅰ 基本的生活習慣を身につけ、丈夫な身体をつくる
Ⅱ できるだけ自分のことは、自分でする(自主・自立)
Ⅲ 集団生活の中で、多様な経験を通して個々の成長を大切にする
Ⅳ 感謝の気持ちを大切にし、すなおなやさしい心を育てる
Ⅴ 個性を豊かに創造性を伸ばす

豊かな遊びや生活の経験を通して感情豊かな表現をし、
協同的な集団生活の中で主体的・意欲的に体験を積み重ねます。

おすすめアルバイトおすすめアルバイト園情報

ほいコレLINE相談




オファーメールを受け取るにチェックをお願いします。

こちらは2024年卒業予定の学生ページです。

2026年以降に卒業予定の学生の方の就職活動や就職フェアなどのイベント情報は
「ほいコレナビ2026」へ

この機能をお使いいただくには、
ログインが必要です。

ほいコレナビ2026の会員ではない方は
新規会員登録(無料)が必要です。

すでに会員の方はこちらから