ほいコレナビ2026

1日体験

【宝塚市】

かわもちどりほいくえん

川面ちどり保育園

1 / 7

令和6年度入職希望の方現在も募集中です!!! 木の温もりがあふれる「春のようなあたたかい保育園」で私たちと一緒に保育をしましょう!

 JR・阪急宝塚駅の山側にある保育園です。
駅前に位置する保育園ですが、開放感のある屋上園庭からは六甲山系が望め、春には宝塚大劇場に続く「花のみち」の桜並木をお散歩、夏には漫画家の手塚治虫さんが幼少期に虫取りをした千吉稲荷神社へと自然に囲まれた環境の中、のびのびと過ごしています。
残業はありません。オフの日は有休や公休を組み合わせて韓国にエステ旅行やディズニーランドへ!子どもも先生も「いっぱい遊んでいっぱい学ぶ」が目標です。
非常勤職員もたくさんいるので、配置基準よりも多めに保育士を配置。
子どもや保護者一人ひとりに寄り添った「春のようなあたたかい保育園」で一緒にお仕事をしましょう。

最終更新日:3月28日(園・施設情報)

園アイコン園の概要

法人名

社会福祉法人 晋栄福祉会(しゃかいふくしほうじん しんえいふくしかい)

設立年

2015年

施設種別

私立認可保育園

園名(名称)

川面ちどり保育園

園長名(代表者名)

久保田 ひろみ

住所

兵庫県宝塚市川面3丁目24-13

アクセス

阪急宝塚本線 「宝塚駅」徒歩5分

JR福知山線 「宝塚駅」徒歩5分

通勤方法

車、バイクは不可

TEL

0797-26-8156

ホームページ

園児数

120名

職員数(男女比)

35名(女性:35名  男性:0名)

職員平均年齢

35歳

職員平均継続年数

8年

職員出身校

大阪成蹊短期大学、大阪こども専門学校、神戸教育短期大学(夙川学院短期大学)、園田学園女子大学短期大学部、湊川短期大学、神戸松蔭女子学院大学、聖和短期大学、甲南女子大学、同志社女子大学

給食環境

自園で調理(外部委託)

(お出汁の味をきかせた薄味の和食を中心に一汁三菜。
「みんなで食べるとおいしいね」を基本に乳・卵を含まない「なかよし給食」を実施しています。

姉妹園情報

智鳥保育園(門真市)・東野田ちどり保育園・城東ちどり保育園・東中本保育所・北恩加島保育所・中之島ちどり保育園・御堂筋本町ちどり保育園・新福島ちどり保育園(大阪市)走谷ちどり保育園(枚方市)・あまだのみやちどり保育園(交野市)・いちぶちどり保育園(生駒市)・たかとりちどり保育園・神戸元町ちどり保育園(神戸市)

クラス別園児数

0歳児
9人

1歳児
15人

2歳児
24人

3歳児
24人

4歳児
24人

5歳児
24人

職員の年齢構成比

~25歳
9人

26~29歳
1人

30代
15人

40代
4人

50代以上
6人

こんな教育・保育しています

 子どもたち一人ひとりの気持ちに寄り添い、その子らしさを尊重し、個々の良さをのばせるようにかかわっています。
加えて乳児クラスは、ゆるやかな担当制をおこない、愛情を持ったかかわりの中で“こころを満たす保育”を、幼児クラスは、子どもたちの「おもしろい!」「楽しい!」「不思議だな」を拾い上げて保育を展開。
行事は少なく、日々の保育を丁寧にすることを心がけています。

おすすめアルバイトおすすめアルバイト園情報

ほいコレLINE相談




オファーメールを受け取るにチェックをお願いします。

こちらは2024年卒業予定の学生ページです。

2026年以降に卒業予定の学生の方の就職活動や就職フェアなどのイベント情報は
「ほいコレナビ2026」へ

この機能をお使いいただくには、
ログインが必要です。

ほいコレナビ2026の会員ではない方は
新規会員登録(無料)が必要です。

すでに会員の方はこちらから