PROFILE
幼稚園教諭
キャリア:2年目
- 勤務地:認定こども園 岡本ハーベストこども園(神戸市東灘区)
- アクセス:
阪急神戸本線 「岡本駅」徒歩1分
- 出身校:姫路ハーベスト医療福祉専門学校
- お名前:N先生
- 今のお仕事内容を教えてください。
- 昨年度から持ち上がりで1歳児の担任をしています。
子ども達が興味関心を持てるようなおもちゃを用意したり、季節に合った手遊びや絵本を読んで子ども達と楽しく過ごしています。
子ども達の安全を第一に保育を心がけています。 - 今の園を選んだ理由を教えてください。
- 見学に来させて頂いた際に、子ども達の元気な挨拶や礼儀正しさに驚き、この園の保育を学びたいと思いました。一番の決め手は保育方針と園訓と子ども達の姿だ合っていて魅力を感じたからです。
- 園の魅力・仕事の魅力を教えてください。
- 乳児では担当制保育を導入しており、一人ひとりの子どもとより深く関わることができ、信頼関係を築けることです。
- 仕事の大変さ、これまでの苦労や実際に仕事に就いて感じたギャップを教えてください。
- 一人ひとり個性があり、イヤイヤ期真っ只中の子ども達への関わりが難しく苦労しています。先輩の保育を見て学んだり、相談にのってもらいアドバイスをもらいながら、子どもの気持ちを尊重して保育できるよう心掛けています。
- プライベートはどうやって過ごしていますか?
- 一人で過ごすよりも友だちや家族と過ごすことが多いです。
甘いものが好きなのでカフェに行ったり、愛犬と散歩したりしながら気持ちを整えたり、リラックスして過ごしています。 - 実習生が来た時にどのようなところを見ていますか?
- 挨拶や子どもへの言葉がけなど見ています。
- 就活中の学生へメッセージをお願いします。
- 就職して子どもの命を預かる大変な仕事だと実感しています。
日々、忙しいですが子ども達の成長を見守ることができ、喜びの多いとてもやりがいを感じられる仕事です。 - 学生時代にやっておいた方がよかったと思う事はありますか?
- 私は乳児クラスの担当なので、わらべ歌や手遊びなどもっと学んでおけば良かったと思っています。
- 採用されてから勤務するまでにしておくことはありますか?
- 担当する年齢の子どもが楽しめる遊びを知っておく。