PROFILE
保育教諭
キャリア:2年目
- 勤務地:認定こども園 牧落幼稚園(箕面市)
- アクセス:
阪急箕面線 「牧落駅」徒歩約5分
- 出身校:箕面学園福祉保育専門学校
- お名前:ゆーや先生
- 今のお仕事内容を教えてください。
- 4歳児の担任をしています。
[お店屋さんごっこ]・[運動会]・[生活発表会]など、様々な行事に子ども達と一緒に参加したり、季節の製作をしたりして、毎日、楽しく過ごしています。 - 今の園を選んだ理由を教えてください。
- 実習でお世話になりました。
笑顔で関わる先生や、のびのびと遊んでいる素敵な子ども達の姿に惹かれ、牧落幼稚園で子ども達と楽しみたいと思ったからです。 - 園の魅力・仕事の魅力を教えてください。
- 仕事の魅力は、とにかく、子ども達がかわいいこと!です。
子ども達の元気な姿、笑顔にパワーをもらっています。
本当に、子ども達と過ごす一日が楽しく、毎日楽しみにしています。 - 仕事の大変さ、これまでの苦労や実際に仕事に就いて感じたギャップを教えてください。
- 子ども達から「幼稚園大好き!」「幼稚園楽しい!」と思ってもらえるように、子ども一人ひとりの特性を理解し、試行錯誤しながら子ども達と関わることが難しいです。
しかし、子ども達が楽しそうに過ごす姿を見てやりがいを感じます。 - プライベートはどうやって過ごしていますか?
- 野球やゴルフをしたりしてます。
平日でも、仕事終わりに友達とご飯を食べに行ったり、温泉に行ったりしてます。 - 実習中の思い出を教えてください。
- 「先生だいすき!」「明日もくるの?」と子ども達から愛を伝えてもらったことです。
何が楽しかったか、しぼれないです。
一緒に走って歌って話してることが楽しいです。 - 実習生が来た時にどのようなところを見ていますか?
- 表情は、とても大切だと思います。
ニコニコした表情で、「子どもが好き」という気持ちがあれば、必ず子ども達にも伝わり、「先生大好き」と信頼関係が築けると思います。 - 就活中の学生へメッセージをお願いします。
- 子ども達の成長を見守れる、素敵なお仕事なので、ぜひ、一緒に働きましょう。
- 一番好きな行事は何ですか?
- 運動会です。
みんなで力を合わせて、取り組み、日々子ども達の成長を見たり、クラスがまとまってきたことを感じた時、すごくやりがいを感じるからです。 - 最近、感情を揺さぶられたエピソードがあれば教えてください。
- クラスの子ども達が、廃材を使って、カメラや、動物をプレゼントしてくれたり、自分で絵を描いて、紙芝居を読んでくれてとてもほっこりしました。