ほいコレナビ2026

1日体験

【京都市伏見区】

かすがのえんこどもえん

かすがのえんこども園

1 / 5

「いきいき保育 にこにこ保育」をテーマに、毎日「わぁ♪」という発見と感動をたくさん見つけています

子ども達との生活は毎日が「わぁ♪」という発見と感動の連続です。
笑わない日は1日もありません。
どの先生のどんな経験も子ども達にとっての感動につながります。
たくさんの経験を私たちと一緒にして笑顔いっぱいの毎日を過ごしましょう。

遠くからでも通勤している先生(亀岡・高槻・茨木・木津・太秦)や
一度退職してもまた戻って働いている先生のとても多い園です。

私たちと一緒に子ども達の素敵な未来を夢みて保育していきましょう。
いつでも園見学に来てくださいね!

最終更新日:3月4日(募集要項)

園アイコン園の概要

法人名

社会福祉法人 春日野園(しゃかいふくしほうじん かすがのえん)

設立年

1974年

施設種別

認定こども園

園名(名称)

かすがのえんこども園

園長名(代表者名)

澤井 美智子

住所

京都府京都市伏見区日野田中町16

アクセス

京都市営地下鉄東西線 「石田駅」徒歩12分

京阪宇治線 「六地蔵駅」バス10分、「なごみの里病院前」バス停より徒歩1分

通勤方法

車・バイク通勤可能

TEL

075-571-6111

ホームページ

園児数

97名

職員数(男女比)

42名(女性:39名  男性:3名)

職員平均年齢

40歳

職員平均継続年数

12年

職員出身校

大谷大学短期大学部、華頂短期大学、京都光華女子大学短期大学部、京都文教短期大学、龍谷大学短期大学部、京都女子大学、京都橘大学、同志社女子大学、花園大学、佛教大学、平安女学院大学、京都保育福祉専門学院、滋賀短期大学、梅花女子大学、帝塚山大学、京都教育大学、大阪キリスト教短期大学

給食環境

自園で調理

クラス別園児数

クラス備考
3歳~5歳は異年齢たてわりクラスもあります。

0歳児
8人

1歳児
13人

2歳児
14人

3歳児
14人

4歳児
26人

5歳児
22人

職員の年齢構成比

~25歳
7人

26~29歳
2人

30代
11人

40代
6人

50代以上
16人

こんな教育・保育しています

広い園庭・川・畑・ビオトープのある自然ゆたかな園で
「強い身体の子・素直な心の子・正しい行いの子」を保育目標に
毎日元気に遊んでいます。

乳児は個別担当制での複数担任、幼児は異年齢たてわりでの複数担任制。
併設の学童クラブの先生とも協力しあいながら、
みんなで協力しあって保育をしています。
先生の休憩時間には交代で他のクラスに入るので、
自分のクラス以外の子ども達とも触れ合う機会がたくさんあります。
全園児と先生が仲良く過ごしていますよ♪

おすすめアルバイトおすすめアルバイト園情報

ほいコレLINE相談




オファーメールを受け取るにチェックをお願いします。

こちらは2024年卒業予定の学生ページです。

2026年以降に卒業予定の学生の方の就職活動や就職フェアなどのイベント情報は
「ほいコレナビ2026」へ

この機能をお使いいただくには、
ログインが必要です。

ほいコレナビ2026の会員ではない方は
新規会員登録(無料)が必要です。

すでに会員の方はこちらから