ほいコレナビ2026

こだわり教育・保育

1日体験

【京都市東山区】

えいこうこどもえん

永興こども園

1 / 8

京都市中心に複数施設を運営。沢山の仲間ができます!!

京都で、認定こども園、小規模保育事業所、学童クラブを6施設。滋賀県大津市で、こども園を2施設運営している法人です。ここ10年で施設が増え、若い先生達にもキャリアアップできる環境が整いました。

約3年は先輩と一緒に、クラス運営、園の1年の流れを学んで頂きます。その後は、同期、後輩と一緒にクラスを運営できるようにキャリアアップしていって頂きます。全て複数担任です。安心して保育教諭としての一歩が始められます。

昨年からは福利厚生も充実。
ホテルが格安で使えるリゾートワークスに加入!!
仕事も休暇も、ますます充実!!

最終更新日:4月15日(募集要項)

園アイコン園の概要

法人名

社会福祉法人 永興福祉会(しゃかいふくしほうじん えいこうふくしかい)

設立年

1957年

施設種別

認定こども園

園名(名称)

永興こども園

園長名(代表者名)

後藤 洋平(ごとう ようへい)

住所

京都府京都市東山区今熊野宝蔵町27

アクセス

京阪本線 「東福寺駅」徒歩14分

京阪本線 「七条駅」徒歩14分

通勤方法

バイク・自転車通勤可能

TEL

075-561-0102

ホームページ

ブログ・SNS

instagramボタン(SP)

園児数

175名

職員数(男女比)

34名(女性:33名  男性:1名)

職員平均年齢

35歳

職員平均継続年数

7年

職員出身校

華頂短期大学、大谷大学、京都文教短期大学、同志社女子大学、龍谷大学短期大学部、花園大学、京都保育福祉専門学院、佛教大学、平安女学院大学、大阪こども専門学校、滋賀短期大学、京都女子大学、京都橘大学、大阪常磐会大学短期大学部

給食環境

自園で調理

(2016年に厨房を改装し、味も質もグーンと上がりました!
こども達だけでなく、先生達もお昼ご飯を楽しみに仕事しています。)

姉妹園情報

永興小金塚こども園(京都府京都市山科区)
永興くじょう保育園(京都府京都市南区)
永興北白川保育室(京都市左京区)
永興開智こども園(京都市下京区)
永興藤尾こども園(禅心福祉会)(滋賀県大津市)
永興富士見こども園(禅心福祉会)(滋賀県大津市)

クラス別園児数

クラス備考
複数担任制なので未経験者でも安心!!
先輩職員がサポートします。

0歳児
13人

1歳児
25人

2歳児
32人

3歳児
35人

4歳児
35人

5歳児
35人

職員の年齢構成比

~25歳
4人

26~29歳
14人

30代
5人

40代
4人

50代以上
7人

こんな教育・保育しています

『どっちも大事』を理念に子ども達だけでなく、保護者の方にとっても最善の保育となるように、日々保育をしています。

子ども達が遊びの中から学び、体験できるように造形、運動、食育、音楽といった様々な活動を行っています。また、英語、サッカー、体操、音楽といった多様な外部講師と一緒に保育・教育を行うのも特徴です。また、理念にもある、保護者の方にとっても利用し易い園であるかを考えながら保育をする事も大切にしています。

おすすめアルバイトおすすめアルバイト園情報

ほいコレLINE相談




オファーメールを受け取るにチェックをお願いします。

こちらは2024年卒業予定の学生ページです。

2026年以降に卒業予定の学生の方の就職活動や就職フェアなどのイベント情報は
「ほいコレナビ2026」へ

この機能をお使いいただくには、
ログインが必要です。

ほいコレナビ2026の会員ではない方は
新規会員登録(無料)が必要です。

すでに会員の方はこちらから