PROFILE
保育士
キャリア:3年目
- 勤務地:守口のぎく保育園(守口市)
- アクセス:
京阪本線 「守口市駅」徒歩13分
- 出身校:大阪成蹊短期大学
- お名前:もえ先生
このセンパイの園を見る
- 今のお仕事内容を教えてください。
- 4歳児クラスの担任をしています。
2人担任なので、子どもたちの興味・関心に合わせて日々の活動を
一緒に考えています。
- 今の園を選んだ理由を教えてください。
- 園見学に来た時に、この園で働けたら楽しそうと感じたからです。
- 園の魅力・仕事の魅力を教えてください。
- 行事(運動会や発表会)の為、練習に取り組むのではなく
日々の活動やあそびの延長で行うので、子どもたちが楽しく
取り組みに参加できるところが魅力だと思います。
- 仕事の大変さ、これまでの苦労や実際に仕事に就いて感じたギャップを教えてください。
- 学校で勉強していたけれど、実際に働くことで感じる悩みや
疑問がありました。
その都度、先輩の先生方に相談して、アドバイスを頂いています。
- プライベートはどうやって過ごしていますか?
- 休みの日は、友だちとご飯に行ったり、旅行に行ったりしています。
休みも取りやすいです!
- 実習中の思い出を教えてください。
- 設定保育でフルーツバスケットをして、とても緊張してしまい、
頭が真っ白になった記憶があります。
- 実習生が来た時にどのようなところを見ていますか?
- 私が学生の頃、実習先で何をしたらよいのか分からず困ったことが
あったので、実習生の方が困っていないか見ています。
- 就活中の学生へメッセージをお願いします。
- 就活、大変だと思いますが、頑張ってください!
応援しています。
- おすすめの給食メニューはありますか?
- 納豆和えとサバ缶丼がおすすめです。
- 出勤から退勤まで、一日の仕事内容を教えてください。
- 8:00 出勤 → 3.4.5歳合同保育
9:00 4歳 朝の会をする → 活動
11:00 給食配膳
12:30 休憩 書類作成
14:30 おやつ配膳
15:15 帰りの会をする
16:00 3.4.5歳合同保育
17:00 退勤