幼保学生の就活応援サイト ほいコレナビ2026

PROFILE

保育士
キャリア:4年目

  • 勤務地:藤白台保育園(吹田市)
  • アクセス: 阪急千里線 「北千里駅」徒歩7分
  • 出身校:佛教大学
  • お名前:池本先生

センパイ画像

今のお仕事内容を教えてください。
5歳児の担任をしています。
今の園を選んだ理由を教えてください。
大学の先生に紹介していただき、保育者や子どもたちが楽しんで活動している姿を見て、ここで働いたいと思いました。
園の魅力・仕事の魅力を教えてください。
困ったことや悩んでいることをすぐに相談でき、自分のやりたい保育をサポートしてくれます。子どもたちの成長を近くで見守り、「できた!」を共有できることが魅力です。
仕事の大変さ、これまでの苦労や実際に仕事に就いて感じたギャップを教えてください。
子どもたちがどうやったら自分から「やろう!」と参加できるか、楽しんでできるかを考えて準備したり、行事などを計画したりとやることも多く、大変なことはありますが、達成感とやりがいがあります。
プライベートはどうやって過ごしていますか?
友だちとごはんに行ったり、読書や美術館に行ったりしています。
実習中の思い出を教えてください。
苦手だったピアノをたくさん練習して、初めて子どもと一緒に歌えたこと。
実習生が来た時にどのようなところを見ていますか?
子どもたちと楽しんで思い切り遊んでいるか。
就活中の学生へメッセージをお願いします。
不安もたくさんあると思いますが、自分の強みを見つけて、自分に合った園を探してください。自信をもって就職活動をがんばってください。
学生時代にやっておいた方がよかったと思う事はありますか?
アルバイトやボランティア、旅行などいろいろな経験をして、いろいろな人と出会うことで自分の視野もひろがって、保育につながったり、子どもに話せることも増えたりします。
採用されてから勤務するまでにしておくことはありますか?
絵本や手あそび、ゲームあそびなど、短時間でできるあそびを用意しておくと子どもが喜んで集まってくれます。