幼保学生の就活応援サイト ほいコレナビ2026

PROFILE

保育教諭
キャリア:1年目

  • 勤務地:泉北園(堺市南区)
  • アクセス: 泉北高速鉄道線 「泉ヶ丘駅」南へ徒歩15分 または南海バス「茶山台センター」下車徒歩1分
  • 出身校:大阪成蹊大学
  • お名前:小林先生

センパイ画像

今のお仕事内容を教えてください。
0歳の副担任です。赤ちゃんとあそぶことはもちろん、ミルクやオムツ替えなど身の回りのサポート、また、赤ちゃんが安心して過ごせるように玩具の消毒などをしています。
今の園を選んだ理由を教えてください。
園庭を挟んだ向かいに特別養護老人ホームがあるという珍しい環境に惹かれたからです。
園の魅力・仕事の魅力を教えてください。
園舎全体が温かい雰囲気で、子ども達も元気いっぱい笑顔いっぱいでパワーをもらえます。
仕事の大変さ、これまでの苦労や実際に仕事に就いて感じたギャップを教えてください。
子ども達一人ひとりの体調の変化に気を付けたり、その子にあった援助を行うことが少し大変なところです。
プライベートはどうやって過ごしていますか?
お家でゆったりと過ごしたり、友人とカフェに行って気分転換しています。
実習中の思い出を教えてください。
部分実習の時の子ども達の楽しそうな様子が心に残っています。
実習生が来た時にどのようなところを見ていますか?
保育者が子ども達とどのように遊んだりサポートしたりしているのかを見ていました。
就活中の学生へメッセージをお願いします。
焦らず、自分のペースで働きたいと思える素敵な園を探してください。
学生時代にどのように就職活動をしていましたか?
様々な就職説明会に参加し、園見学にも積極的に行くようにしていました。
採用されてから勤務するまでにしておくことはありますか?
就職してから必要になるものを準備することに加え、手遊びや歌、童謡等も覚えておくといいと思います。