PROFILE
保育教諭
キャリア:5年目
- 勤務地:北丘聖愛園(豊中市)
- アクセス:
北大阪急行電鉄 「千里中央駅」徒歩10分
- 出身校:園田学園女子大学
- お名前:ちーちゃん先生
このセンパイの園を見る
- 園の魅力・仕事の魅力を教えてください。
- 違いを認める保育ができるところです。私が就職して一年目の時、たてわりクラス(3・4・5歳児異年齢合同クラス)の担任だったのですが、たてわりでの保育がわからず落ち込むこともありました。そんな時、先輩が「あなたも、幼児(たてわり)クラスに初めてきてドキドキしている3歳児と一緒!!わからないことは一緒に考えよう」と言ってくれました。不安な気持ちを受け止めてもらえて嬉しかったです。「違って当たり前」と言ってくれる先輩がいたからこそ、年齢、性別、性格、様々な人がいるなかで、違いを認め合い、思いやることのできる子どもたちに育ってほしいという想いをもって、日々、保育することができています。
- 仕事の大変さ、これまでの苦労や実際に仕事に就いて感じたギャップを教えて下さい。
- 保育に欠かせない準備は、何年たっても本当に大変だなと思います。制作、行事、保育室の環境、日々の保育と両立して進めていく難しさを感じていました。でも、実際の子どもたちが楽しんでいる姿や行事の中で大きく成長する姿があり、保護者の方からの「ありがとう」という言葉で大変さも吹き飛んで、達成感になっています。
- 就活中の学生へメッセージをお願いします。
- 想像以上に色々な役割や作業があり、大変なこともありますが、子どものことや自分のことを考える機会がたくさんあって、子どもと一緒に自身も成長できる仕事です。色々なところを見学して、体験して、自分に合った園を見つけて楽しんで下さいね。
「大阪府」「保育教諭」でよく見られているセンパイ一覧