幼保学生の就活応援サイト ほいコレナビ2024

PROFILE

保育士
キャリア:4年目

  • 勤務地:荻窪りとるぱんぷきんず(杉並区)
  • アクセス: JR中央線 「荻窪駅」徒歩12分
  • 出身校:東京家政大学
  • お名前:T先生

センパイ画像

今のお仕事内容を教えてください。
3.4.5歳児の異年齢クラスを複数担任で受け持っています。活動も、複数用意した中での選択制なので、先生達の得意を活かした制作や、表現活動などを取り入れています。私は歌が好きなので、ピアノや時にはウクレレを使いながら子ども達と歌ったり踊ったりすることを楽しんでいます。
今の園を選んだ理由を教えてください。
就職説明会の時に園理念のお話を聞きました。保育に関わる全ての人には可能性があり、
子どもの主体性を大切にしていることに深く共感しました。また、「あるて」という制作活動では、みんな同じやり方、同じ作品ではなく、個性がそのまま表現されるような方法でおこなっているところにも魅力を感じました。
園の魅力・仕事の魅力を教えてください。
荻窪りとるぱんぷきんずの魅力は、まず園舎がおしゃれで清潔感があるところ。大きな窓ガラスが多いので、太陽の光がたくさん入ってきて明るい雰囲気があります。また、ハーブや植物がたくさん植えられていて、子どもたちも自然を身近に感じられるところです。
この仕事の魅力は、関わりの中で運動的な面でも心の面でも「あ、今まで出来ていなかったのに、出来るようになってる」「すぐに泣いてしまっていた子が、ちゃんと言葉で自分の気持ちを伝えられている」と一人ひとりの成長した部分を間近で見て、一緒に喜べるところです。

仕事の大変さ、これまでの苦労や実際に仕事に就いて感じたギャップを教えてください。
複数担任だからこそですが、子どもの今の姿や、これからの関わり方を統一していくために時間をとって丁寧に密に共有をしたり、文字に書き起こして残したりすることです。
とても大切なことですが、時間も労力もたくさん使うので大変と感じることもあります。
プライベートはどうやって過ごしていますか?
外に出る時は友達と旅行をしたり、旅行先の景色をカメラで撮ったりしています。
家にいる時は朝から晩までゲームをしています!
実習生が来た時にどのようなところを見ていますか?
元気よく挨拶をしているかどうかは、子ども達にとっても影響を与えるので意識して見ています。また、社会の場なので子どもや保育士に対する言葉遣いにも目を向けています。
就活中の学生へメッセージをお願いします。
園によって考え方も、保育の仕方も違ってきます。「自分はどんな保育がしたいのかな…」と私自身も悩みながら就活していました。保育で大切にしていること、現場で働く先生の話、福利厚生等々、とにかくたくさんの園からさまざまな情報を得た上で、自分の中で譲れないものを見つけていってほしいなと思います。
採用されてから勤務するまでにしておくことはありますか?
保育をしていると、予想外に少し空いてしまった時間や、今子どもにこちらに目を向けて欲しいなと思う瞬間が出てきます。その時に出来るちょっとした手遊び、手袋シアター、ペープサートなど自分の持ちネタをたくさん用意しておくと、子どもの集中力が保てたり、次の活動へ繋げやすくなったりします。