こだわり教育・保育
【豊中市】
ようちえんがたにんていこどもえん とよなかみどりようちえん
幼稚園型認定こども園 豊中みどり幼稚園
子ども達の気持ちに寄り添いながら喜びや感動を共有したい
食育に興味がある
保育者も主体的な保育がしたい
人や自然とかかわることが好き!
職員みんなと協力しあって保育し、学び合っていきたい
などに興味がある方は、是非園見学や1日保育体験にお越しください。のびのび元気な子ども達と仲間(職員)が待っています!
最終更新日:3月28日(園・施設情報)
子どもと一緒に保育をつくろう!
子どもの可能性は無限大!
子どもの気持ちや好奇心、興味に寄り添い、話し合いながら保育をしています。子どもの素敵な部分や成長、新たな一面の発見など、自分自身の学びにもつながります。
同僚と一緒に支えあい、協力しながら先生も楽しい保育をしてみませんか?
学校法人 豊緑学園(がっこうほうじん ほうりょくがくえん)
1953年
認定こども園
幼稚園型認定こども園 豊中みどり幼稚園
川越 恵美子
大阪モノレール線 「柴原阪大前駅」徒歩12分
阪急宝塚本線 「豊中駅」阪急バスで10分
車・バイク通勤可能(車の駐車場は自己契約)
ホームページを見る
180名
28名(女性:27名 男性:1名)
36歳
12年
関西学院大学、京都女子大学、甲南女子大学、神戸松蔭女子大学、千里金蘭大学、武庫川女子大学、神戸親和女子大学、大阪樟蔭女子大学、大阪青山大学、大阪大谷大学、京都橘大学、梅花女子大学、聖和短期大学、武庫川女子短期大学、大阪成蹊短期大学、平安女学院大学短期大学部、常磐会短期大学、大阪キリスト教短期大学、など
自園で調理
(<給食費> 職員は、半額園負担 1食200円)豊中みどりっこ保育園(大阪府豊中市)
クラス備考
未就園児クラス あり
0歳児
0人
1歳児
0人
2歳児
0人
3歳児
60人
4歳児
60人
5歳児
60人
~25歳
4人
26~29歳
2人
30代
5人
40代
7人
50代以上
10人
子どもの主体性を大切に -元気・やる気・勇気ー
~こころも身体ものびのびいきいき元気に~
特色:食育(生活に根ざしたクッキングあそび)
人やもの、自然とのふれあい
子ども達は違った世界に触れることで、自分なりに何かを感じ、吸収していく旺盛な好奇心が具わっていきます。その「意欲」を刺激し、引き出していけるように、物的・空間的・人的な環境の構成に努めています。
あそびの中で周囲の環境とかかわり、その世界に好奇心を抱き、自分なりに考え、挑戦する姿勢を大切にしたいと思っています。
先生や友達と共に過ごす中で、挑戦や葛藤、成功体験を繰り返しながらも、沢山の実体験を重ね、充実感、達成感、感動等を味わうことによって、自分を好きになり、そこから人やもの、自然など様々なものを愛する心を育んでいく、そのような子どもの主体性を大切にした保育を目指しています。