ほいコレナビ2026

1日体験

【枚方市】

じょうしょうじほいくえん

常称寺保育園

1 / 5

*子どもたち一人ひとりを大切にしている保育園です* のびのび、すくすく、どろんこ保育で子どもたちといきいき過ごしましょう♪

        ☆今年もたくさんの学生さんが見学に来てくれています☆
         
         子どもたち一人ひとりを大切にしている保育園です。    
     *のびのび・いきいき・どろんこ保育をしたい方にぴったりです*
    
           **園見学は随時受け付けています**
              ♪ぜひご連絡ください♪

最終更新日:3月14日(募集要項)

園アイコン園の概要

法人名

社会福祉法人 めぐみ会(しゃかいふくしほうじん めぐみかい)

設立年

1954年

施設種別

私立認可保育園

園名(名称)

常称寺保育園

園長名(代表者名)

岩田 公子

住所

大阪府枚方市山之上4丁目4-14

アクセス

京阪本線 「枚方市駅」京阪バス「山之上」より徒歩3分

京阪交野線 「宮之阪駅」徒歩15分

通勤方法

自転車・バイク通勤可能、自動車は要相談

TEL

072-845-2130

ホームページ

園児数

130名

職員数(男女比)

50名(女性:49名  男性:1名)

職員平均年齢

45歳

職員平均継続年数

12年

職員出身校

大阪国際大学短期大学部、四條畷学園短期大学、華頂短期大学、京都文教短期大学、龍谷大学短期大学部、京都華頂大学、龍谷大学、甲南女子大学、京都女子大学、京都保育福祉専門学院、大阪保育福祉専門学校、滋賀短期大学、梅花女子大学、帝塚山大学、奈良文化女子短期大学、頌栄短期大学

給食環境

自園で調理

(給食もおやつも旬の国産の食材を使用し、安心安全でとっても美味しい給食を提供しています。
お芋ほりで立派なお芋が採れます!そのお芋で美味しいスイートポテトが出来上がります♪ おかわりしたいくらい美味しいです!)

姉妹園情報

・幼保連携型認定こども園 さだ保育園(大阪府枚方市)
・常称寺枚方駅前保育園(大阪府枚方市)

クラス別園児数

クラス備考
幼児クラスでも複数担任で保育をしています。
新卒の方は必ず経験のある職員とクラスをもてるように編成しているため、分からないことがあっても相談し合いながら一緒に保育をすすめることができます。

0歳児
15人

1歳児
20人

2歳児
22人

3歳児
23人

4歳児
25人

5歳児
25人

職員の年齢構成比

~25歳
3人

26~29歳
5人

30代
8人

40代
13人

50代以上
21人

こんな教育・保育しています

 子どもたち一人ひとりを大切にし、生涯にわたる生きる力の基礎を培う情操教育をしています。
 春は散歩を通して探索活動や自然との出会いを楽しみ、6月はどろんこ遊び、色水遊び、夏はプール遊び、水遊びで統合感覚を豊かに広げ、秋は運動会を通して身体をたっぷりと動かし、コントロール力を養います。また制作展では手指操作、思考力を深めます。冬はこま回し、かるた、すごろくなど文化的な遊びからルール、マナーを身につけていきます。
 また、「子どもの絵は子どものことば」です。描画活動は随時行い、言葉の豊さ、思考の深さに繋がる保育を行い、一年を通して子どもの発達の即した丁寧な保育・教育を行っています。
 保育にまじめに向き合って、子どもたちがいきいき、のびのびとしている保育をしています。

おすすめアルバイトおすすめアルバイト園情報

ほいコレLINE相談




オファーメールを受け取るにチェックをお願いします。

こちらは2024年卒業予定の学生ページです。

2026年以降に卒業予定の学生の方の就職活動や就職フェアなどのイベント情報は
「ほいコレナビ2026」へ

この機能をお使いいただくには、
ログインが必要です。

ほいコレナビ2026の会員ではない方は
新規会員登録(無料)が必要です。

すでに会員の方はこちらから