PROFILE
保育教諭
キャリア:2年目
- 勤務地:アーバンチャイルドこども園上町(大阪市中央区)
- アクセス:
大阪メトロ中央線 「谷町四丁目駅」徒歩8分
- 出身校:大阪大谷大学
- お名前:やまなか先生
- 今のお仕事内容を教えてください。
- 私は、昨年度からの持ちあがりで
現在は【3歳児クラス】を担当しています♪
毎日、子どもたちと一緒に
お歌をうたったり、お絵かきをしたり、
楽しく遊びながら過ごしています◎
近くの公園までお散歩に行くこともあれば、
園内の広いホールでのびのび遊ぶ日もあって、
子どもたちの笑顔に癒される毎日です*
また、月ごとの製作準備や書類の作成なども
担任として担当していますが、
先輩方がやさしくフォローしてくださるので
安心して取り組めています!
子どもたちの「できた!」の声が、
うれしい毎日です。 - 今の園を選んだ理由を教えてください。
- 園見学のときにまず感じたのは、
園舎の綺麗さと、先輩方のあたたかい雰囲気でした。
年齢の近い保育士さんが多く、
楽しそうにお仕事されている姿を見て、
「ここなら安心して働けそうだな」と思い、
この園を選びました◎
実際に働きはじめてみると、
その印象は変わらず、むしろさらに深まりました!
日々の中で相談し合ったり、
ちょっとしたことも笑い合える関係性があって、
「人間関係の良さ」が魅力だと実感しています* - 園の魅力・仕事の魅力を教えてください。
- 子どもたちが「できなかったこと」に挑戦し、
少しずつ「できるようになる姿」を見ると、
本当に嬉しくて、心からやりがいを感じます。
たとえば、苦手だったことに一生懸命取り組んでいたり、
「できるようになりたい!」と頑張っている姿を見ると、
その気持ちや成長に寄り添えることが、
保育士として何よりの喜びだなと感じます。
子どもたちの“その瞬間”に立ち会えることは、
とても尊く、毎日の保育がかけがえのないものに感じられます◎ - 就活中の学生へメッセージをお願いします。
- 就活や実習などで、
忙しい毎日を過ごしていると思いますが、
どうか無理しすぎず、自分のペースで大丈夫です◎
これから働く園を選ぶのって、
すごく悩むし、迷うことも多いですよね…。
アーバンチャイルドこども園上町は、
まだ開園して5年目の新しい園で、
園舎もとっても綺麗で開放感たっぷり♪
子どもたちも先生たちも、
のびのびと過ごせるあたたかい園です。
「どんな雰囲気かな?」
「実際どうなんだろう?」
そんなふうに思った方は、
ぜひ一度見学に来てくださいね◎
実際に見て、聞いて、感じてみることで、
きっとイメージがわいてくると思います♪
残りの学生生活もとっても大切な時間です*
悔いのないように、
たくさん笑って楽しんでくださいね!
\いつでもお待ちしています(*^ ^*)/ - 仕事で困ったり悩んだ時は誰に相談しますか?
- 先輩の先生たちは本当にあたたかくて、
分からないことや不安なことがあった時も、
「どうしたの?大丈夫?」って声をかけてくれます*
年齢の近い先生も多いので、
ちょっとしたことでもすごく話しやすいです。
もし、少し大きな悩みがあっても、
園長先生がすぐに時間をとって、
一緒に考えてくれるので安心感があります◎
「困ったら相談してね」っていう雰囲気が
園全体にあるので、心強いです!