幼保学生の就活応援サイト ほいコレナビ2026

PROFILE

幼稚園教諭
キャリア:1年目

  • 勤務地:幼保連携型認定こども園 みょうけん幼稚園(交野市)
  • アクセス: JR学研都市線 「星田駅」徒歩約20分 自転車7分
  • 出身校:甲南女子大学
  • お名前:かわうそ先生

センパイ画像

今のお仕事内容を教えてください。
3歳児の保育を担当しています。
季節に合った保育や製作活動、子どもに寄り添った保育を考え行っています。
園庭の掃除も当番で行っています。
今の園を選んだ理由を教えてください。
家から通える距離だったことと、子どもたちがのびのびと過ごしている様子を見て良いなと感じました。
園の魅力・仕事の魅力を教えてください。
サッカー・新体操・英語・体操など外部の先生が来てくださり指導してくれることです
仕事の大変さ、これまでの苦労や実際に仕事に就いて感じたギャップを教えてください。
ピアノが少し苦手なのでコツコツ練習する時間が必要でした。
様々な行事前は、流れを考えたりたくさんの準備がありプレッシャーがありました。
大変でしたが、周りの先生方が助けてくださります!
プライベートはどうやって過ごしていますか?
体力回復のためにゆっくり過ごしたり、自分の好きなことをして過ごしています。
実習中の思い出を教えてください。
入らせてもらったクラスに新しい歌を教える歌唱指導をさせていただきました。
苦手なピアノを弾きながら教え、子どもたちが歌えるようになった時はとても嬉しかったです。
この経験が今でも役立っているなと感じています。
実習生が来た時にどのようなところを見ていますか?
笑顔でたくさん子どもと関わっているかを見ています。
就活中の学生へメッセージをお願いします。
自然がたくさんあり、のびのびと子どもたちと過ごすことができる幼稚園だと思います。
たくさん園見学をしてください!お待ちしております♪
学生時代にやっておいた方がよかったと思う事はありますか?
手遊びやゲーム遊びなど、保育のすき間時間でできる遊びをもっと手に入れておいた方が、仕事をするときに困らなかったなと思いました。
一番好きな行事は何ですか?
どの行事も楽しかったですが、生活発表会が一番好きだなと思います。
練習過程はすごく大変ですが、先生たちも子どもたちも達成感が一番感じられました。