PROFILE
保育士
キャリア:2年目
- 勤務地:やまと保育園(大阪市住之江区)
- アクセス:
南海本線 「住ノ江駅」徒歩10分
- 出身校:梅花女子大学
- お名前:ゆうな先生
このセンパイの園を見る
- 今のお仕事内容を教えてください。
- 1歳児クラス17人の子どもを保育士4人で保育を行っています。
- 今の園を選んだ理由を教えてください。
- 就職フェアを通して園見学に行きました。先生方が楽しそうに保育されている姿を見て、ここで働きたいと思い、この園を選びました。
また一人暮らしをしたかったので、宿舎借り上げ制度があったのも決め手の一つでした。
- 園の魅力・仕事の魅力を教えてください。
- 施設の魅力は、給食が美味しいところです。子どもたちは給食の時間を毎日とても楽しみにしています。おかわりもたくさん出来ます!!
仕事の魅力は、子どもの成長を近くで見守ることができるところです。前の日にできなかったことが次の日にできようになっていることもあり、その姿を見ると感動します。
- 仕事の大変さ、これまでの苦労や実際に仕事に就いて感じたギャップを教えてください。
- 書類の作成です。提出期限に間に合うよう余裕を持ち、時間を掛けて取り組むようにしています。
- プライベートはどうやって過ごしていますか?
- 梅田や難波にショッピングに行くことが多いです。またガチャガチャも好きなので、目当ての物が出るまで続けてしまいます。
- 実習中の思い出を教えてください。
- 幼稚園実習の最終日に設定保育をしたことです。子どもの前に立って保育を行うことはとても緊張しましたが、1日が終わった後に子どもたちから「楽しかった!」「ありがとう!」と言ってもらえ、とても嬉しかったのと同時に自信にも繋がりました。
- 実習生が来た時にどのようなところを見ていますか?
- 子どもに対して笑顔で関わっているか、積極的に関わっているかを見ています。
- 就活中の学生へメッセージをお願いします。
- 様々な園がある中で1つの園を選択することは大変だと思いますが、気になった園に見学に行って自分に合う園を見つけて下さいね。就職活動、頑張って下さい。