幼保学生の就活応援サイト ほいコレナビ2024

PROFILE

保育教諭
キャリア:2年目

  • 勤務地:白鳩チルドレンセンター南丘(豊中市)
  • アクセス: 北大阪急行電鉄 「桃山台駅」徒歩5分
  • 出身校:武庫川女子大学
  • お名前:さとみ先生

センパイ画像

今のお仕事内容を教えて下さい。
5歳児の担任
今の園を選んだ理由を教えてください。
園見学やボランティアに行った際に、子ども達が顔を見ながら挨拶をしてくれたことや、子ども達が笑顔で過ごしている様子を見て決めました。また、クラスや先生方の雰囲気も良く、私も一緒に働きたいと思ったからです。
園の魅力・仕事の魅力を教えてください。
園の魅力は、少人数でのグループ保育を行っていて、子ども一人ひとりに寄り添った関わりができることです。仕事の魅力は、子どもの成長を近くで見ることができ、やりがいを感じることです。
仕事の大変さ、これまでの苦労や実際に仕事に就いて感じたギャップを教えて下さい。
子ども一人ひとりに合わせた関わり方が大変です。日によって子どもの気分も変わるため、日々試行錯誤しています。上手くいかないことも多く、先輩の先生方に相談しながら、自分なりに考えて毎日子ども達と関わっています。
プライベートはどうやって過ごしていますか?
友人とご飯に行ったり、家でゆっくり過ごしたりしています。
実習中の思い出を教えて下さい。
日誌が大変でした。設定保育でアレンジした手遊びをした時に、子ども達が集中してとても楽しんでくれました。そして、その後に子ども達からまた同じ手遊びをしたいと言ってくれたため、とても嬉しく感じたことが印象に残っています。
実習生が来た時にどのようなところを見ていますか?
子どもとの関わり方や、子どもと一緒に遊ぶことを楽しんでいるかというところを見ています。
就活中の学生へメッセージをお願いします。
園見学等で実際に様々な園を見て、自分に合った園を探すと良いと思います。また、園の数が多くて悩むこともあると思いますが、自分が重要視しているポイントで比較するのも1つの方法だと思います。就職活動、大変だと思いますが頑張ってください。